場末の夜の歓楽街のあやしいフィリピンパプの売れないホステスの
源氏名ではない。アギレラさんのこと。
アイドルで、ポップ・スターという印象しかなく、その音楽をちゃ
んと聞いたことはなかった。
最近、たまたま、TVで「Hurt」っつー曲のプロモビデオを見
てしまったのです。
ぶっ飛びました。なんという歌唱力、表現力、そして美しい容姿。
心に残ったわけです。
そして、タワレコのポイントもたまり、¥3,000の割引となり
、GW・Wポイントセールということもあり、なけなしの金を握り締
めて行ったわけです。最新アルバム「バック・トゥ・ベーシック」は
2枚組み、計算外、高い、迷う、「Hurt」も入っているぞ、買う。
タイトルの通り、古きよき時代のジャズっぽいのやら、ファンキー
なホーン入りソウルっぽいの、ブルースっぽいのやらそんな感じ。
2枚で78分少々、それなら1枚でまとめられなかったのか?
疑問は残るが、その歌唱力、表現力、素晴らしい。すっごいパンチ
が効いていて、亀田兄弟が3人でかかっても勝てますまい。
ドナ・サマーかグロリア・ゲイナーか。
とても気持ちの良いCDでございます。
源氏名ではない。アギレラさんのこと。
アイドルで、ポップ・スターという印象しかなく、その音楽をちゃ
んと聞いたことはなかった。
最近、たまたま、TVで「Hurt」っつー曲のプロモビデオを見
てしまったのです。
ぶっ飛びました。なんという歌唱力、表現力、そして美しい容姿。
心に残ったわけです。
そして、タワレコのポイントもたまり、¥3,000の割引となり
、GW・Wポイントセールということもあり、なけなしの金を握り締
めて行ったわけです。最新アルバム「バック・トゥ・ベーシック」は
2枚組み、計算外、高い、迷う、「Hurt」も入っているぞ、買う。
タイトルの通り、古きよき時代のジャズっぽいのやら、ファンキー
なホーン入りソウルっぽいの、ブルースっぽいのやらそんな感じ。
2枚で78分少々、それなら1枚でまとめられなかったのか?
疑問は残るが、その歌唱力、表現力、素晴らしい。すっごいパンチ
が効いていて、亀田兄弟が3人でかかっても勝てますまい。
ドナ・サマーかグロリア・ゲイナーか。
とても気持ちの良いCDでございます。