10月20日、商店街のイベント、この方はシンガーです。
80年代のインディーズブームをご存知の方なら「グレイトリッチーズ」をご存知だろうか。かく言う私もオムニバスレコード、KYOTO NIGHT(軽音の先輩、シュヴァルツの演奏も入ってます)に入っている音源を持っているのみです。
アコギ1本抱えて、弾き語り。なんか、枯れた感じがね、良かったんですよ。
弾き語りでもしっかりロックになっている。’92にバンドは解散、その後、新バンドやら弾き語りやらで全国のライブハウスで歌っておられるようです。
30分くらいのステージを2回。ま、タダですから。
やっぱ、ずーっと現役でやってる人の歌は迫力あるし、味わい深い。
ちなみに、私よりひとつ年上だそうだ。
80年代のインディーズブームをご存知の方なら「グレイトリッチーズ」をご存知だろうか。かく言う私もオムニバスレコード、KYOTO NIGHT(軽音の先輩、シュヴァルツの演奏も入ってます)に入っている音源を持っているのみです。
アコギ1本抱えて、弾き語り。なんか、枯れた感じがね、良かったんですよ。
弾き語りでもしっかりロックになっている。’92にバンドは解散、その後、新バンドやら弾き語りやらで全国のライブハウスで歌っておられるようです。
30分くらいのステージを2回。ま、タダですから。
やっぱ、ずーっと現役でやってる人の歌は迫力あるし、味わい深い。
ちなみに、私よりひとつ年上だそうだ。