自転車のパンク修理をした。
高校のころ以来かな。
基本的にロードバイクはパンクしたらチューブを交換するので、パンク修理はしないのです。ロードの場合、かなり空気圧を高くする。チューブにパッチを貼ってしまうと、その部分だけが膨らまないので、チューブが円形とならず、いびつになってしまうので良くないのです。
今月はもう、2回もチューブ交換したにもかかわらず、また。少しづつ空気が抜けるスローパンク。
原因を特定しないと、また繰り返すことになりそうだ。
洗面台に水を張って”水調べ”を。見つけた。ほんとに小さな穴。
どうも、以前貫通パンクしたときの穴付近のようだ。
布タイヤ内側をガムテでふさいでたが、限界だったようである。OPPフィルムテープを張り直して、チューブにパッチを張る。当分、通勤のみだし、次のタイヤ交換まで、これでやり過ごそう。
とりあえず、完成。明日の朝、空気が抜けてなければOK。こんな手こずったパンクは初めて。でも原因もわかったし、対策もできた。
やればできるという自信になりました。
高校のころ以来かな。
基本的にロードバイクはパンクしたらチューブを交換するので、パンク修理はしないのです。ロードの場合、かなり空気圧を高くする。チューブにパッチを貼ってしまうと、その部分だけが膨らまないので、チューブが円形とならず、いびつになってしまうので良くないのです。
今月はもう、2回もチューブ交換したにもかかわらず、また。少しづつ空気が抜けるスローパンク。
原因を特定しないと、また繰り返すことになりそうだ。
洗面台に水を張って”水調べ”を。見つけた。ほんとに小さな穴。
どうも、以前貫通パンクしたときの穴付近のようだ。
布タイヤ内側をガムテでふさいでたが、限界だったようである。OPPフィルムテープを張り直して、チューブにパッチを張る。当分、通勤のみだし、次のタイヤ交換まで、これでやり過ごそう。
とりあえず、完成。明日の朝、空気が抜けてなければOK。こんな手こずったパンクは初めて。でも原因もわかったし、対策もできた。
やればできるという自信になりました。