久し振りの完全休日ももうすぐ終わり。
子どもたちはダラダラ。家の中に夏休みの空気が蔓延している。パパには関係ない。ダラダラしたい、ダメ、やっぱりダラダラ。
久しぶりに昼寝もした。ダイソーで植木鉢買う。息子のホウセンカを移植する。枝豆、増し土して支柱を立てる。去年よりマシに育ってるが、ウーンな感じ。種まき時期、土の問題、来年の課題だ。
机の上を片付ける。
あれもこれもやろうと思ってましたが、いくつかはできなかった。しかしいくつかはできた。よしとしよう。
さて、ツール最終日。もうすぐシャンゼリゼの周回コースに入ります。
3週間、長かったな。日本人二人も無事完走しそうだ。ランスは3位、総合はコンタドール。ランスが7連覇してツールを去った翌年、2006年以降、ドーピング問題で、優勝者があとで変わったり、スッキリしない感じだった。
今回は、ツールの歴史に残る素晴らしい大会であったと。
おーーーっ、シャンゼリゼの周回コースで別府選手がトップを走っています。
また明日。
子どもたちはダラダラ。家の中に夏休みの空気が蔓延している。パパには関係ない。ダラダラしたい、ダメ、やっぱりダラダラ。
久しぶりに昼寝もした。ダイソーで植木鉢買う。息子のホウセンカを移植する。枝豆、増し土して支柱を立てる。去年よりマシに育ってるが、ウーンな感じ。種まき時期、土の問題、来年の課題だ。
机の上を片付ける。
あれもこれもやろうと思ってましたが、いくつかはできなかった。しかしいくつかはできた。よしとしよう。
さて、ツール最終日。もうすぐシャンゼリゼの周回コースに入ります。
3週間、長かったな。日本人二人も無事完走しそうだ。ランスは3位、総合はコンタドール。ランスが7連覇してツールを去った翌年、2006年以降、ドーピング問題で、優勝者があとで変わったり、スッキリしない感じだった。
今回は、ツールの歴史に残る素晴らしい大会であったと。
おーーーっ、シャンゼリゼの周回コースで別府選手がトップを走っています。
また明日。