プリメインアンプを買い替えたときに、グッと低音が減った。
大須のオーディオショップで聞き比べをした。それまで使ってたのは、20年ものONKYO。
当時は、各メーカーから各価格帯に相当のタマが投入されていたので、選択肢は多すぎるほど。
しかし、5年前のONKYOと同価格帯の7万円前後となると、数種のみ。
で、あきらかに低音が足りない感じがした。
「20年前のその価格帯だと、今なら12万円クラスが同等です。」
音を聞いて納得したが、個人的な財政状況が納得しなかった。7万円のDENONをローンで買った。
そんなワケだが、引っ越してきてからこっち、アナログレコードでチャールズ・ミンガスなんか聞いてると、
以前にも増して、低音が響いてないような気がする。
演奏はすごいです。
最近知った、この時代のジャズの過剰なまでの熱気、ああ、もっと低音が欲しい。
腹に響くウッドベースとバスドラムのコンビネーションのエモーションを感じたい。
つづく。