まさかこの立方体もパンダに収めてしまうとは。
このあたりじゃ呼び捨てはマズいかも。
拝啓、パンダ様。
阿部展子著「パンダ飼育係」を読みました。
居てもたってもいられなくなり、はるばる電車で参りました。
間もなく、初めてお目にかかります。
敬具。
まさかこの立方体もパンダに収めてしまうとは。
このあたりじゃ呼び捨てはマズいかも。
拝啓、パンダ様。
阿部展子著「パンダ飼育係」を読みました。
居てもたってもいられなくなり、はるばる電車で参りました。
間もなく、初めてお目にかかります。
敬具。
かなりパンダ押しです。
エキナカが充実しています。
お買いものから食事まで、改札を出ずにできる。
電車に乗らない人は入場券を買って入るのだろうか。
東京には広大な緑地がいくつもある。
天気が良かったので地下鉄一駅分歩いてみた。
ただ広いだけでなく手入れが行き届いて美しい。
はじめて東京に住みたいと思った。
渋谷区、なにげない交差点の朝。
集団で走ってるのではなく、ひとりづつ、信号待ちをしている。
普段着でロードバイクに乗る人が多い。
すてきな街だ。
国道の脇に午後の日差しをはね返す白く光る花を見た
命が放つ最後の輝きは同時に意志の力の終焉
刻々と静かな爆発を待つ
やがて滅びゆく緩やかな下り坂の上にある白い炎がまだ光っている