権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

カレー

2009-11-19 05:43:38 | 日記
東京の最後に、日比谷松本楼に昼食に行きました。カレー(780円)で有名です。そうするとすぐそばの席に見覚えのある顔が・・・松野官房副長官です。厚かましくも挨拶させていただきました。気さくに応じていただき、相手の懐の深さに感動です。このようなとき、私的な時間に行くべきか?行かないべきか?悩むところですが後で後悔するより実行あるのみです。
今日も一日寒い冬です。ストーブを焚いて一日彫り物、やっと完成しました。友人に「退職漁師」がいます。山口県の離島で一人親の残した家で釣り三昧うらやましい限りです。彼に表札の贈り物をすべく下手な彫刻をしました。
近々彼のところに「まふぐ」を釣りに行く予定です。でもここ2週間は海が荒れて出られない日が続いているとか、これだから冬の日本海は怖いのです。
今日の写真松本楼の「カレー」です。じっくり煮込まれた深い味に感激でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格的 | トップ | 新しいこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事