権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

冬支度

2009-11-26 06:21:57 | 日記
月一回の病院の日、午前中で内科・歯科と済ませました。水曜日の通院はあまり気乗りがしません。何となれば、本通り商店街は休みです。月一回の広島ならやはりぶらぶらもしてみたいので次回からは月曜に変更してもらいました。
帰るときは少し回り道してアルパークで開催中の北海道展、つまみ食いだけで買い物は控えました。日常的に北海道の品はあふれております。もう少しメジャーでない所だったら食指が動いたかも?
昔なら冬を前に各家庭で冬支度の最中です。晴れた日には薪とり・漬物の準備・・・気持ち的には田舎出身者の私故、焦る気にもなりますが必要性がないので結局はしませんが、津田カブ・大根を見ると漬物をつけてみたい気もします。
北海道から旬の大きなするめいかが届きました、生食もしましたがまだ残るので保存食のイカ塩辛に挑戦、肝をたっぷり使った濃厚な味になりました。塩がなじんだら酒の肴です。
今日の写真、羅漢山から見た山です。何とも言えない懐かしい風景です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブ日和 | トップ | すくも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事