ドラマなんぞを見ました。
基本あまりドラマは見ないほうなのですが、今日から母上の好きな『相棒―season8』があり、何だかつき合わされました(笑)
『相棒』といえば、水谷豊さん演じる杉下右京さんと、寺脇康文さんが演じる亀山薫さんのコンビで、難事件を解決してきましたが、今度から相方がミッチーこと及川さんに替わりましたね。
今までだと「感情に走りやすい亀山君」&「冷静な右京さん」で息がピッタリだったので、ミッチーになって、今度はどんな風に変わるんだろう?と思っていたんですけれど、元々ミッチーの役である神戸君は、右京さんを警察から追い出すため(!?)に派遣された役柄なので、右京さんのやることに一々口を出すため、嘗ての亀山君ポジションが右京さんに、右京さんポジションが神戸君になった感じがしました。
まぁ、これはこれで新しい『相棒』の形になりそうですね。とりあえず母上は気に入っていたからよしとしましょう(笑)
さて~明日からしばらく飲み会が連続で入ってしまい、帰りが遅くなりそうです^^;
明日は臨時職員さんの慰労会を兼ねてのお食事会、そして明後日は新人ちゃん達が研修期間を終えて、無事に正規職員になれた辞令が降りたので、そのお祝い会です。
臨時職員さんへの慰労は、現在かもしたが7人の臨時職員さんを使って仕事している状態なのですが、なんだか臨時職員さんたちがストレス貯まってきたらしく、色々グチが多くなってきたので気晴らしです^^;新人ちゃんたちは言わずもがな、かもしたが新人教育しているので、お祝い企画しただけなんですが・・・。
「人を使う」ことは自動的に「気配りを欠かせない立場になる」ということなんですね。上司からはやいのやいの言われ、下からは不満を聞いてあげて・・・。「うわ~~~中間管理職になんて絶対なれない!!一生下っ端でいさせてください!!<(_ _)>」 かもしたは平社員が好きですv
ともかくこうした人事も一つの人生経験だと思って、明日はしっかり慰労してきます!
・・・自分のほうが酒飲みそうですけど^^;
基本あまりドラマは見ないほうなのですが、今日から母上の好きな『相棒―season8』があり、何だかつき合わされました(笑)
『相棒』といえば、水谷豊さん演じる杉下右京さんと、寺脇康文さんが演じる亀山薫さんのコンビで、難事件を解決してきましたが、今度から相方がミッチーこと及川さんに替わりましたね。
今までだと「感情に走りやすい亀山君」&「冷静な右京さん」で息がピッタリだったので、ミッチーになって、今度はどんな風に変わるんだろう?と思っていたんですけれど、元々ミッチーの役である神戸君は、右京さんを警察から追い出すため(!?)に派遣された役柄なので、右京さんのやることに一々口を出すため、嘗ての亀山君ポジションが右京さんに、右京さんポジションが神戸君になった感じがしました。
まぁ、これはこれで新しい『相棒』の形になりそうですね。とりあえず母上は気に入っていたからよしとしましょう(笑)
さて~明日からしばらく飲み会が連続で入ってしまい、帰りが遅くなりそうです^^;
明日は臨時職員さんの慰労会を兼ねてのお食事会、そして明後日は新人ちゃん達が研修期間を終えて、無事に正規職員になれた辞令が降りたので、そのお祝い会です。
臨時職員さんへの慰労は、現在かもしたが7人の臨時職員さんを使って仕事している状態なのですが、なんだか臨時職員さんたちがストレス貯まってきたらしく、色々グチが多くなってきたので気晴らしです^^;新人ちゃんたちは言わずもがな、かもしたが新人教育しているので、お祝い企画しただけなんですが・・・。
「人を使う」ことは自動的に「気配りを欠かせない立場になる」ということなんですね。上司からはやいのやいの言われ、下からは不満を聞いてあげて・・・。「うわ~~~中間管理職になんて絶対なれない!!一生下っ端でいさせてください!!<(_ _)>」 かもしたは平社員が好きですv
ともかくこうした人事も一つの人生経験だと思って、明日はしっかり慰労してきます!
・・・自分のほうが酒飲みそうですけど^^;