うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

涙の日曜感想

2009年10月25日 21時30分56秒 | 特撮
うわぁぁぁーーーーーーーーん!!『犬夜叉』録画し損ねたぁぁぁぁーーーーーーーーっ!!(>0<)
そうなんですよ・・・プロ野球の『クライマックスシリーズ』の放送が延長していたことをすっかり忘れていました(T0T) ただでさえ時間変更が激しい夜中の放送なので、注意しなきゃいけないな~とは常々思っていたのですが、最近シーズン中のプロ野球の放送延長が殆どなかったので、緊張感をすっかり忘れていました!
あ~見たかったなぁ~・・・今日は鋼牙君の話がメインだったかな? 来週も日本シリーズあるし、放送時間ちゃんとチェックしないと。こういうときにGコード使えると便利なんですけどね。早く新しいの買おうorz

で、特撮の方はちゃんとチェック(笑)
『シンケンジャー』:今日のメインは流ノ介。かもしたはシンケンジャーは途中から見始めたので、流ノ介が歌舞伎役者だったこと知らなかったので、意外でした。でも「流ノ介」という名前からして、日本芸能とか伝統文化(お茶とかお花とか日本舞踊なんか)の関係の家柄なのかな?という予感はありましたが。どうしてもテーマが「侍」だと、その系統を思い浮かべるんですよね(苦笑)
その流ノ介が「テンション低っ!∑(-口-;)」 ・・・いや~いつもいつも殿の傍で暑苦しく騒いでいる流ノ介がここまで大人しいと、「やっと落ち着けるな~」というより「天変地異の前触れか!?∑(-口-;)」と思っちゃいますよ(苦笑)
流ノ介の悩みは、仲間たちと歌舞伎を盛り上げていこう!としていた矢先、シンケンジャーとなってしまったため、歌舞伎から身を引かなきゃならなくなったことなんですね。そして仲間にそれを告げられず、「見放した」と誤解され続けたことが、悩みだったようです。アレだけ前に出たがりーな(笑)流ノ介が影からコッソリ舞台稽古を覗くシーンは、まさに「家政婦は見た!」の秋子さん状態(涙)
オマケに『書道フォン』敵に食われるし・・・踏んだり蹴ったり状態(T0T) まさに悪い時に悪いことが重なるわけですが、『書道フォン』食われたことより「歌舞伎仲間を裏切っちゃった事」の方が重要だった、というのはそれでいいのだろうか?(--;) 更に『書道フォン』食われても尚、他の面々も「大丈夫だって!直ぐに取り戻してやるさ!」って言ってましたけど、あれだけバリバリ食うヤツを見て、『書道フォン』も噛み砕かれる、という不安は誰~~もなかったのだろうか!?(-△-;) 案外簡単に作り直せるものなのか。意外と『書道フォン』の重要性低かった(苦笑)
そして今回の外道衆『フタガワラ』さん・・・。きっとビルの解体現場とか廃タイヤの山とかに行ってもらったら、凄く感謝されると思いますよ(笑) 全国のゴミ集積所を行脚していただきたかったです。そうすればCO2も大削減! 環境庁から感謝状です(笑) しかも、恐ろしい人柄(?)かと思いきや、電話が鳴れば「ちゃんと出なきゃいけない。」と携帯を捜し、さらに「もしもし~」と答える律儀さ(笑) 使いようによってはいい人(外道衆なのかも^^;
ともかく流ノ介は悩める仲間を陰ながら救い、誤解を解くことができ、『書道フォン』も無事戻って悩み終了→今まで溜まりに溜まった分の暑苦しさが一気に解放(笑) 「殿!牛折神のディスク使いましょう!!大丈夫です!絶対大丈夫!」って、アンタその暑苦しいほどの自信は一体何処から出てくるんだ(--;)
ともかくくっつきましたよ11体・・・その名も『侍覇王』。漢字で書くとまだなんとなくカッコいいですが、公式の通りカタカナで書くと『サムライハオー』・・・なんか強そうに感じないのはかもしただけ?^^;
どういうシステムでくっついてきたんだかわかりませんが、ともかく全部くっついた!―――てか、もう殆ど動けてない(涙)
動けなくなった分、①エビのハサミが伸びる②虎のドリルが伸びる③牛バズーカで撃つ④何とか剣だけは抜けた! 中の人の努力と根性で、サムライハオーは見事敵を討ち取りました。
来週はことはちゃんが「カレー食べたい」といったことから、源太が寿司じゃなくってカレーを作ったら、もの凄い評判になり、カレー屋に転職(!?)・・・という話らしいですが、来週はことはちゃんがいよいよ『インロウマル』で陣羽織を着れるようです。
・・・その前に、
「黄色はカレー好き」という定義は、未だに引き継がれているんだろうか(-△-;) 『ゴレンジャー』から始まって。早30年以上、面々と引き継がれているんだったら凄いや(笑)

『仮面ライダーW』:先週ガイアメモリー思いっきり盗まれましたが、今週に入っても更に2本盗まれました・・・(T0T) しかも装着中なのに・・・。そういえば変身が解けないな~と思っていたんですが、後で園咲婿(笑:名前覚えられないんだもん^^;)が、「ベルトがないと効果が出ない」と、頭の弱いかもしたにもわかるように、ちゃんと説明してくれました。「ありがとう、婿。」<(_ _)>  とりあえずメモリーがないと能力は発揮できませんが、変身だけは続くんですね。
そして変身するとフィリップ君は精神だけ一緒になって、メインで動くのは翔太郎だと思っていたら、翔太郎の体乗っ取る・・・もとい、フィリップ君の意思で動かすこともできるんですね。精神+神経まで共有しているんだ。
で、敵のゴキブリの正体は『同人誌を描くヲタクさん』(T_T) てか「奥付がない」といいながら、あれだけ自分の居場所がわかりやすく同人誌に描いているのはどんなもんだろう(--;) 見かけもキモイし(T_T) ・・・同人誌描いたりサイトやっているという同人活動している人は、「みんなあんななんだ」と誤解を招くような事だけはしていないと思いたいです<(_ _)>
でも結構「あぁ・・・」と思い当たったのが、今回の事件に繋がった、依頼者の高校生のダンゴ君。ちゃんと相手と話もせず、「自分を裏切った」と思い込み、挙句激情して「害虫駆除サイト(※殺しの依頼を引き受ける)」に簡単に「殺して欲しい」と書き込む―――番組内ではサイトでしたけど、現実世界にも「頭に来たから」とか「注意されたから」と、カッとなって簡単に人を刺し殺しちゃう人が本当に多いですよね。いわゆる「キレる」人たちですが、怒るだけでなく人の命を簡単に奪ってしまい、その重大性を全く感じていない。後で気がついてオロオロする人もいますが、本当に命を軽視している人間が多いです。このダンゴ君を見ていて、つくづく思いました。
そんな現代人の心理をちょっと象徴したダンゴ君ですが、幾らフィリップ君がダンスでゴキブリドーパントを翻弄しているからって、一般人の君までダンスで戦うなんて思いっきり無茶です! でも倒すきっかけにはなりましたけど^^;
お互いの誤解が解けて、ダンゴ君と千鶴ちゃんは仲直りをし、ドーパントの所為で足を怪我し、ヘブンズトルネードか見られなくなったと思いきや、キーワードの『波』という言葉で、ついに開けなかった本が開けて満足したフィリップ君。何とかまるく収まったようです^^;
しかしフィリップ君はのめりこむと、とことん周りが見えなくなるようですね。「そこが可愛いんじゃん!(by所長)」ですが、今度は富士山にのめりこみ中^^; 是非翔太郎君、次の戦いになる前に連れて行って満足させてあげてください<(_ _)>

『ハガレン』:ホムンクルスのアジトが軍指令本部の地下にあることはなんとなく予想がついていましたけど、直通エレベータまで付いていたとは^^; まぁ軍そのものがホムンクルスと繋がっているわけですし、今更隠すことでもないか^^; 
しかし、あのエドのアホ毛は自分で「パチン!」ってやって作っていたんだ(笑) あれやって「よし!」って言って完成していたわけですから、ちゃんと意識して作っていたらしい(苦笑) あれがないと調子でないんでしょうか?
エンヴィーも意外にキレイ好きだったことが判明(笑) 臭いのはダメらしい^^; ちゃんとシャワールームまで案内するとは。そうするとラストは女性だったから大丈夫かもしれませんが、グラトニーはちゃんと風呂はいるようにエンヴィーは面倒みていたんだろうか? あのデカイのを洗ってあげていた絵があったら笑えるなー。
そしてグリードに乗っ取られたヤオ。ですが、ああしてランファンに手紙(?)かいて、渡すようにお願いするくらいだから、きっと精神の中ではグリードと戦っているんでしょうね。ランファンは永遠の命が手に入ったことを喜んでおりましたけど、果たしてそれで幸せなんでしょうか? 例えグリードに勝って、精神がヤオに戻ったとしても、ランファンはじめ周りにいる親しい者達は死んでいくわけですし、万が一ヤオ自身に再生能力がなくなれば、『おとうさま』の力を借りなければならない。もしおとうさまが手を貸すようなことがあれば、またヤオはグリード(あるいは他の何か)と意識の取り合いをしなければならないわけです。そんな苦しみが続くばかりでも、まだ永遠の命が欲しいですかね? 
結構今までも永遠の命を手に入れたいと願うテーマのアニメとかありましたけど、最終的には「限りがあるからこそ、人は懸命に生きる」と、永遠の命を否定していましたね。ヤオがこれからどうするのか、そこもテーマになるのかな。
それにしても『ヤオ家』と『チャン家』が敵対する家柄だったとは。まぁヤオがいつも「勢力争いで・・・」ってこぼしていましたから、『チャン家』もその中の一つなんでしょう。 メイも賢者の石を狙っているようですけど、一緒にいたスカーはあれだけ賢者の石を憎んでいますから、メイがスカーの過去と憎しみを知ったら、本当に最後まで欲しがるかな?
ともかく敵対しながらも、その中で沢山の人間関係とかが動いているので、一回でも見損なうと話の展開についていくのが大変そうだ^^; 頑張って見なきゃ、ですね(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする