「……σ( ̄∇ ̄o) ?」
無言で自分を指させば、アスランが
「( ̄ー ̄)_ _) ̄ー ̄)_ _)ソウソウ♪」
とばかりに頷く。
「君の魔力が強くなってきているんだ。魔獣たちが集団で一斉に君を狙えばわからないが、ラクスの説明の通り、彼らに破壊の力はあっても知力はない。守りの要である君と、完全な形のこの賢者の石があったら、魔物が愚者の石の欠片程度の力を与えられて単体で襲い掛かっても君には勝てない、と考えてもおかしくはない。」
「なるほどね。だから少しでもクルーゼの手元に欠片が戻らないよう、君も回収して回ろうと思って飛び出していっちゃったわけか。」
キラがようやくアスランの行動に納得がいったのか、「あ~ぁ」と椅子の背もたれに寄りかかりながら背伸びをした。
今までの話を繋げると、要はクルーゼは多勢で人間に復讐を試みたけれど、一極集中の守りの力が大きくなってきたから、数撃ちゃ当たる作戦を止めて、自分も一極集中のデカイ力で対抗する作戦に切り替えたのでは、ってことか。
復讐のために計算高く人心掌握したくらいの半妖だし、私らみたいな弱小人間たちに石を集めさせて、集まったところでその上前を撥ねる、くらい計算していてもおかしくはないな。
でも―――納得いかないことがある。
「お前たちの事情と理由は分かった。でも分からないのは私が『守り手』?そんな魔力なんて、持っているとは思えないし、私、今まで一度も使えたことなんて無いぞ?」
「では、カガリさんは、どのように愚者の石を見つけられたのでしょうか?」
ラクスが寧ろ不思議そうな顔をしてくるので、私は懐から羅針盤を差し出した。
「これだ。我が国に伝わる、ハウメアの護り石を探知できる羅針盤だ。」
自慢気に目の前の二人、キラとラクスに見せるが、二人はじっとそれを見た後、
―――続きはこちらから…
***
お久しぶりの定時更新ですv
エセファンタジーも気づけばもう8話って…💧 短く終わらせるつもりだったんだけどなー。なぜこんなに長くなってしまったんだろう?「どうしてこんな遠くまで来てしまったんだろう?僕たちの世界は…」
↑それは己が文才の無さです(-人-)チーン 某有名な小説家さん曰く「短編で簡潔にまとめられている文章を見れば、文才が分かる」だそうな。
今日のテーマは「証明問題」と「背理法」です♥
証明問題は中学で習っただろうけど、背理法は高校でないと習わないかな?今年高校受験の子たちは楽しみにしてなさい。ちなみに私はすっからかんにわからなくって「ハイリハイリうえ背理法ぉーはいりはいりうえホッホー♪」とどっかのハンバーグのCM歌ってごまかしてましたよ。一番嫌いなのは「数列」だけどねー( ̄▽ ̄)
ま、数学の話はさておき。
こんなのんびり何時までもハロウィンの話書いていたら、昨日とか一昨日にガンカフェのSEEDバレンタインNightの発表がありましたね。
嬉しい!…というより悲鳴ですよ( ;∀;) よりにもよって緊急事態宣言で7日までの不要不急外出が制限されている中で、1月22日から一週間ごとにカードを変えてのイベント開催って💦
通常でも一週間しかないイベントに行くのってきついのに、これがコロナ禍で開催されるって、めっちゃ罰ゲーム感ですよ(ノД`)・゜・。
目の前にごちそうあるのに縛られていて食べられない!みたいなこの切羽詰まった感…去年の双子BDの時も大阪にも行けず、本当に悲しい思いをしましたが、またかよ!Σ( ̄□ ̄|||)って感じですね。
しかもホワイトデー企画と連動させるみたいで、こりゃキツイ(#・∀・)
まぁ最悪野郎組(バレンタイン)は文字通り「血の(滲む思いをして耐える)バレンタイン」にして、思う存分姫様方のホワイトデーで散財\(^o^)/という手もある。今回のキャラ設定がどうにも「CE69」で丁度血のバレンタインのあった歳ごろの面々なので、みんな可愛いんですがv特にニコルが♥ だとすると、この野郎どもが持っているチョコレートは一体誰からもらったのでしょう?
アスランは未だラクスと婚約者だったから、ラクスから貰ったとして、キラは…?まだフレイに対しては憧れてはいたけれど、声をかけたことすらなさそうでしたしね、カレッジで。なんかトールとかが貰ったの、ちゃっかりおすそ分けしてもらっていたりしてw ディアッカさんは、なんか女子に普通に人気ありそうで、一杯貰っていそうだから(なので大きな紙袋:笑)いいけど、ニコル…は誰?あーでもニコルも女子(特にお姉さま方から)に人気がありそう。イザークはもうママンだろう(笑)いいよそれで(投げやり)
でおキラ以外、コーディは皆婚姻統制敷いていたから、案外それぞれ婚約者っぽい人いたのかもしれないね。そう思うと、「本当に、キラは誰から貰ったんだ???」
こうなると気になるのはホワイトデー。ラクスはまんまお返しはアスランからだろうし、カガリは…お父様だったりキサカだったりトダカさんだったりetc…みんなに挙げてみんなから貰っていそうな気がする♥ ミリアリアは当然トールからでしょう。で、ヒロイン’sは残り誰がくるのか?フレイだったら相手はサイからだろうし、後ヒロイン5人目登場としたら誰が来るのかな?マリューさんとか?マリューさんは多分、あのロケットの写真の相手かなー。ナタルさんは…「お菓子を持ち込むな!規則違反だ!」の一言で断られそう💦
とりあえず想像するのは楽しいやね♪
ともかくかもしたはアキバに足を踏み入れることは難しいので、緊急事態宣言が2月7日に一応終了予定だそうなので、行けるとしたらその後かな?残り2,3日程度になっちゃいますけれど💦 その前に感染者数が落ち着いていなかったら延びる可能性だってありますしね。仕事が仕事だけに流石に気を緩めることはできないので、いつかグッズだけでも手にいれられたら…と思う今日のかもしたでした。
無言で自分を指させば、アスランが
「( ̄ー ̄)_ _) ̄ー ̄)_ _)ソウソウ♪」
とばかりに頷く。
「君の魔力が強くなってきているんだ。魔獣たちが集団で一斉に君を狙えばわからないが、ラクスの説明の通り、彼らに破壊の力はあっても知力はない。守りの要である君と、完全な形のこの賢者の石があったら、魔物が愚者の石の欠片程度の力を与えられて単体で襲い掛かっても君には勝てない、と考えてもおかしくはない。」
「なるほどね。だから少しでもクルーゼの手元に欠片が戻らないよう、君も回収して回ろうと思って飛び出していっちゃったわけか。」
キラがようやくアスランの行動に納得がいったのか、「あ~ぁ」と椅子の背もたれに寄りかかりながら背伸びをした。
今までの話を繋げると、要はクルーゼは多勢で人間に復讐を試みたけれど、一極集中の守りの力が大きくなってきたから、数撃ちゃ当たる作戦を止めて、自分も一極集中のデカイ力で対抗する作戦に切り替えたのでは、ってことか。
復讐のために計算高く人心掌握したくらいの半妖だし、私らみたいな弱小人間たちに石を集めさせて、集まったところでその上前を撥ねる、くらい計算していてもおかしくはないな。
でも―――納得いかないことがある。
「お前たちの事情と理由は分かった。でも分からないのは私が『守り手』?そんな魔力なんて、持っているとは思えないし、私、今まで一度も使えたことなんて無いぞ?」
「では、カガリさんは、どのように愚者の石を見つけられたのでしょうか?」
ラクスが寧ろ不思議そうな顔をしてくるので、私は懐から羅針盤を差し出した。
「これだ。我が国に伝わる、ハウメアの護り石を探知できる羅針盤だ。」
自慢気に目の前の二人、キラとラクスに見せるが、二人はじっとそれを見た後、
―――続きはこちらから…
***
お久しぶりの定時更新ですv
エセファンタジーも気づけばもう8話って…💧 短く終わらせるつもりだったんだけどなー。なぜこんなに長くなってしまったんだろう?「どうしてこんな遠くまで来てしまったんだろう?僕たちの世界は…」
↑それは己が文才の無さです(-人-)チーン 某有名な小説家さん曰く「短編で簡潔にまとめられている文章を見れば、文才が分かる」だそうな。
今日のテーマは「証明問題」と「背理法」です♥
証明問題は中学で習っただろうけど、背理法は高校でないと習わないかな?今年高校受験の子たちは楽しみにしてなさい。ちなみに私はすっからかんにわからなくって「ハイリハイリうえ背理法ぉーはいりはいりうえホッホー♪」とどっかのハンバーグのCM歌ってごまかしてましたよ。一番嫌いなのは「数列」だけどねー( ̄▽ ̄)
ま、数学の話はさておき。
こんなのんびり何時までもハロウィンの話書いていたら、昨日とか一昨日にガンカフェのSEEDバレンタインNightの発表がありましたね。
嬉しい!…というより悲鳴ですよ( ;∀;) よりにもよって緊急事態宣言で7日までの不要不急外出が制限されている中で、1月22日から一週間ごとにカードを変えてのイベント開催って💦
通常でも一週間しかないイベントに行くのってきついのに、これがコロナ禍で開催されるって、めっちゃ罰ゲーム感ですよ(ノД`)・゜・。
目の前にごちそうあるのに縛られていて食べられない!みたいなこの切羽詰まった感…去年の双子BDの時も大阪にも行けず、本当に悲しい思いをしましたが、またかよ!Σ( ̄□ ̄|||)って感じですね。
しかもホワイトデー企画と連動させるみたいで、こりゃキツイ(#・∀・)
まぁ最悪野郎組(バレンタイン)は文字通り「血の(滲む思いをして耐える)バレンタイン」にして、思う存分姫様方のホワイトデーで散財\(^o^)/という手もある。今回のキャラ設定がどうにも「CE69」で丁度血のバレンタインのあった歳ごろの面々なので、みんな可愛いんですがv特にニコルが♥ だとすると、この野郎どもが持っているチョコレートは一体誰からもらったのでしょう?
アスランは未だラクスと婚約者だったから、ラクスから貰ったとして、キラは…?まだフレイに対しては憧れてはいたけれど、声をかけたことすらなさそうでしたしね、カレッジで。なんかトールとかが貰ったの、ちゃっかりおすそ分けしてもらっていたりしてw ディアッカさんは、なんか女子に普通に人気ありそうで、一杯貰っていそうだから(なので大きな紙袋:笑)いいけど、ニコル…は誰?あーでもニコルも女子(特にお姉さま方から)に人気がありそう。イザークはもうママンだろう(笑)いいよそれで(投げやり)
でおキラ以外、コーディは皆婚姻統制敷いていたから、案外それぞれ婚約者っぽい人いたのかもしれないね。そう思うと、「本当に、キラは誰から貰ったんだ???」
こうなると気になるのはホワイトデー。ラクスはまんまお返しはアスランからだろうし、カガリは…お父様だったりキサカだったりトダカさんだったりetc…みんなに挙げてみんなから貰っていそうな気がする♥ ミリアリアは当然トールからでしょう。で、ヒロイン’sは残り誰がくるのか?フレイだったら相手はサイからだろうし、後ヒロイン5人目登場としたら誰が来るのかな?マリューさんとか?マリューさんは多分、あのロケットの写真の相手かなー。ナタルさんは…「お菓子を持ち込むな!規則違反だ!」の一言で断られそう💦
とりあえず想像するのは楽しいやね♪
ともかくかもしたはアキバに足を踏み入れることは難しいので、緊急事態宣言が2月7日に一応終了予定だそうなので、行けるとしたらその後かな?残り2,3日程度になっちゃいますけれど💦 その前に感染者数が落ち着いていなかったら延びる可能性だってありますしね。仕事が仕事だけに流石に気を緩めることはできないので、いつかグッズだけでも手にいれられたら…と思う今日のかもしたでした。