それはまだ幼年学校を卒業し、さほど月日は経っていない頃だった―――
「アスラン。はい、これ。」
久しぶりにユニウスセブンから帰宅してきた母から差し出されたのは、赤いリボンのついたラッピング。見事に透けているそれを見れば、何が入っているかは一目瞭然だった。
「チョコレート、ですか?」
「そうよ♪見ての通り。今日はバレンタインデーですもの。」
それは分かる。どう見てもチョコレートだ。しかも一粒がパティスリーが使うような業務用の大きな板チョコを、かち割ってそのまま袋に入れたような大きさだ。
「母上が作られたのですか?」
訝し気に母を見上げる。研究で多忙なうえ、今度は実験農場の責任者も任されている母。その忙しい母が用意したのだ。お徳用サイズのチョコレートを一口大に割って袋に入れただけ…といわれても納得しそうだが、息子のためにこんな大雑把なことをするとは思えない。
すると母は笑って言った。
―――続きはこちらから。
***
いつもならば「定時更新です♥」とのたまわって、エセファンタジーSSを更新するところなのですが…はい、かもしたには今日明日と「大学入学共通テスト」というものがありまして。
なので、更新できず💧 代わりに先日ガンカフェで発表された「バレンタインイベント」のおラストから、サクサクっと妄想したものを先日twitterにチャラ書きしたんです。時間の経過とともに消えゆく作品でしたが、思いのほか、勿体ない感想をいただきまして、折角なので、ちょっと肉付けしたものをpixivの方にUP致しました。大したものじゃありませんし、バレンタインまであと1か月もあるのに、季節感も何もありませんが、よろしければコソリと読み流してやってください。
さて―――その共通テスト、とやらですよ。去年まで「センター試験」だったんですが、今年からまた↑のような、ややこしい名称に変わったという(ーー;)
大変なのは教授方で、かもしたは名前が変わってもやることは同じです。でも今年はそうです「コロナ」です!その対策として、先日貸ベッドレンタルして、今日明日と校門の前に立って「体温計測しまーす☆」作業が💧
今日の関東地方はめっちゃ温かかったので、凄く助かりましたが、何しろ朝7時には校門開放するので、もう受験生の皆様が待っている。そしてその一人一人検温しなきゃならず、少しでも熱が高い人&咳している人&そのほか具合の悪い人―――で、振り分けして会場案内しなきゃならない💦 これが結構手間なので、第1時間目のテストが始まる前には無論終了させねばならないため、いつもより時間早めで対応でした。つまりは「朝6時半には職場につかねばならない」=「朝4時起き( ;∀;)」…
僕、眠くなっちゃったよ、パトラッシュ…( ̄ー ̄)Zzzz…
帰ってきたのが夜7時。これが明日も続くのか。
今日は具合悪い子出なかったのでよかったですが、大体二日目の方が、何かが起きる率が高いので、明日が気が気でない💦
月曜は振替有給もらえるので、爆睡しそうです。とりあえずあと一日頑張ってきま…Zzzzz(ーー)
「アスラン。はい、これ。」
久しぶりにユニウスセブンから帰宅してきた母から差し出されたのは、赤いリボンのついたラッピング。見事に透けているそれを見れば、何が入っているかは一目瞭然だった。
「チョコレート、ですか?」
「そうよ♪見ての通り。今日はバレンタインデーですもの。」
それは分かる。どう見てもチョコレートだ。しかも一粒がパティスリーが使うような業務用の大きな板チョコを、かち割ってそのまま袋に入れたような大きさだ。
「母上が作られたのですか?」
訝し気に母を見上げる。研究で多忙なうえ、今度は実験農場の責任者も任されている母。その忙しい母が用意したのだ。お徳用サイズのチョコレートを一口大に割って袋に入れただけ…といわれても納得しそうだが、息子のためにこんな大雑把なことをするとは思えない。
すると母は笑って言った。
―――続きはこちらから。
***
いつもならば「定時更新です♥」とのたまわって、エセファンタジーSSを更新するところなのですが…はい、かもしたには今日明日と「大学入学共通テスト」というものがありまして。
なので、更新できず💧 代わりに先日ガンカフェで発表された「バレンタインイベント」のおラストから、サクサクっと妄想したものを先日twitterにチャラ書きしたんです。時間の経過とともに消えゆく作品でしたが、思いのほか、勿体ない感想をいただきまして、折角なので、ちょっと肉付けしたものをpixivの方にUP致しました。大したものじゃありませんし、バレンタインまであと1か月もあるのに、季節感も何もありませんが、よろしければコソリと読み流してやってください。
さて―――その共通テスト、とやらですよ。去年まで「センター試験」だったんですが、今年からまた↑のような、ややこしい名称に変わったという(ーー;)
大変なのは教授方で、かもしたは名前が変わってもやることは同じです。でも今年はそうです「コロナ」です!その対策として、先日貸ベッドレンタルして、今日明日と校門の前に立って「体温計測しまーす☆」作業が💧
今日の関東地方はめっちゃ温かかったので、凄く助かりましたが、何しろ朝7時には校門開放するので、もう受験生の皆様が待っている。そしてその一人一人検温しなきゃならず、少しでも熱が高い人&咳している人&そのほか具合の悪い人―――で、振り分けして会場案内しなきゃならない💦 これが結構手間なので、第1時間目のテストが始まる前には無論終了させねばならないため、いつもより時間早めで対応でした。つまりは「朝6時半には職場につかねばならない」=「朝4時起き( ;∀;)」…
僕、眠くなっちゃったよ、パトラッシュ…( ̄ー ̄)Zzzz…
帰ってきたのが夜7時。これが明日も続くのか。
今日は具合悪い子出なかったのでよかったですが、大体二日目の方が、何かが起きる率が高いので、明日が気が気でない💦
月曜は振替有給もらえるので、爆睡しそうです。とりあえずあと一日頑張ってきま…Zzzzz(ーー)