さふらん
住所:仙台市青葉区本町2-12-25
地下鉄広瀬通駅東2番出口より徒歩約5分
電話:022-265-8875
営業時間:月~土 11:30-20:00、日11:30-15:00
駐車場なし、全席禁煙
カレーで有名なお店「さふらん」に、約20年ぶりで行きました。
錦町公園の南側の細道沿いにあります。
ここは、個人経営のレストランですが、中休みがなく、11時半から20時まで食事が食べられるのがいいですね。
入店すると、「いらっしゃいませ~」と、カウンターの向こうにいたシェフ2人と、給仕の女性1人が一斉に御挨拶。
店内は、落ち着いた渋めの雰囲気で、カウンター席4、4人がけテーブル席3、2人がけテーブル席3です。
昭和の雰囲気の店構えのに、なんと全席禁煙!
私が求めていたのはこういうスタイルです。嬉しかったです。
メニューは、左ページがカレーとハンバーグとランチ、右ページが洋食のセットメニューとドリンクです。
約10分後、お料理が来ました。
ハンバーグフライカレー サラダ・コーヒー付き 930円
ライスの上にカレールー、その上に、大きなハンバーグフライがどーんとのっています。
パン粉の衣はサクサクで、フライにフォークを入れると、じゅわ~と透明な肉汁が出てきました。
揚げたてなので熱々で、とてもジューシーなメンチカツでした。
カレールーは、マイルドな懐かしい味わいでしたが、ルーの量が少なめなので、もっとルーをかけてほしかったです。
ハンバーグフライカレーにセットのサラダ
サラダのドレッシングはすりおろしニンジン入りの自家製のようでおいしかったです。
では次です。
ドライカレーとメンチかつ コーヒー付き 1,250円
ドライカレー
ドライカレーは、カレー味のピラフに、さらにカレールーがけです。
カレールーは、ハンバーグフライカレーと似た味でマイルドです。
ピラフには、豚肉と玉ねぎが入っていて、ピラフ自体がスパイシーなので、メリハリのある味で気に入りました。
ドライカレーにセットのメンチかつ
これとは別皿で、メンチカツとサラダがセットになっています。
メンチカツは、ハンバーグフライよりも大きく、とんかつソースがついてきます。
こちらも、肉汁がじゅわ~と出てきて揚げたてでおいしかったです。
次はこちらです。
ハンバーグステーキ ライス・みそ汁・コーヒー付き 950円
ハンバーグのソースは次の3種類から選べます。
A, インド風カレーソース:チキンカレーのルー
B, ヨーロピアン風カレーソース:ポークカレー/ハンバーグフライカレーのルー
C, デミグラスソース
ハンバーグフライカレーは注文したので、インド風にしてみました。
ハンバーグはふっくらやわらかタイプではなく、しっかりと歯ごたえがあるタイプです。
ソースはマイルドで塩気が足りないので、塩をかけました。
みそ汁はわかめ、豆腐、ネギです。
ハンバーグフライカレー、ドライカレーとメンチかつ、ハンバーグステーキにセットのコーヒー
コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。
あっさりおいしいコーヒーでした。
お料理が来るタイミングが良かったし、お店の人は気軽に話しかけてくれたりフレンドリーでした。
お店を出る時、奥の厨房にいたシェフも出て来て3人揃って「ありがとうございました」と挨拶してくれて、丁寧な接客で満足した時間を過ごすことができました。
ぜひまた行きたいです。
人気ブログランキングへ
住所:仙台市青葉区本町2-12-25
地下鉄広瀬通駅東2番出口より徒歩約5分
電話:022-265-8875
営業時間:月~土 11:30-20:00、日11:30-15:00
駐車場なし、全席禁煙
カレーで有名なお店「さふらん」に、約20年ぶりで行きました。
錦町公園の南側の細道沿いにあります。
ここは、個人経営のレストランですが、中休みがなく、11時半から20時まで食事が食べられるのがいいですね。
入店すると、「いらっしゃいませ~」と、カウンターの向こうにいたシェフ2人と、給仕の女性1人が一斉に御挨拶。
店内は、落ち着いた渋めの雰囲気で、カウンター席4、4人がけテーブル席3、2人がけテーブル席3です。
昭和の雰囲気の店構えのに、なんと全席禁煙!
私が求めていたのはこういうスタイルです。嬉しかったです。
メニューは、左ページがカレーとハンバーグとランチ、右ページが洋食のセットメニューとドリンクです。
約10分後、お料理が来ました。
ハンバーグフライカレー サラダ・コーヒー付き 930円
ライスの上にカレールー、その上に、大きなハンバーグフライがどーんとのっています。
パン粉の衣はサクサクで、フライにフォークを入れると、じゅわ~と透明な肉汁が出てきました。
揚げたてなので熱々で、とてもジューシーなメンチカツでした。
カレールーは、マイルドな懐かしい味わいでしたが、ルーの量が少なめなので、もっとルーをかけてほしかったです。
ハンバーグフライカレーにセットのサラダ
サラダのドレッシングはすりおろしニンジン入りの自家製のようでおいしかったです。
では次です。
ドライカレーとメンチかつ コーヒー付き 1,250円
ドライカレー
ドライカレーは、カレー味のピラフに、さらにカレールーがけです。
カレールーは、ハンバーグフライカレーと似た味でマイルドです。
ピラフには、豚肉と玉ねぎが入っていて、ピラフ自体がスパイシーなので、メリハリのある味で気に入りました。
ドライカレーにセットのメンチかつ
これとは別皿で、メンチカツとサラダがセットになっています。
メンチカツは、ハンバーグフライよりも大きく、とんかつソースがついてきます。
こちらも、肉汁がじゅわ~と出てきて揚げたてでおいしかったです。
次はこちらです。
ハンバーグステーキ ライス・みそ汁・コーヒー付き 950円
ハンバーグのソースは次の3種類から選べます。
A, インド風カレーソース:チキンカレーのルー
B, ヨーロピアン風カレーソース:ポークカレー/ハンバーグフライカレーのルー
C, デミグラスソース
ハンバーグフライカレーは注文したので、インド風にしてみました。
ハンバーグはふっくらやわらかタイプではなく、しっかりと歯ごたえがあるタイプです。
ソースはマイルドで塩気が足りないので、塩をかけました。
みそ汁はわかめ、豆腐、ネギです。
ハンバーグフライカレー、ドライカレーとメンチかつ、ハンバーグステーキにセットのコーヒー
コーヒーはサイフォンで淹れてくれます。
あっさりおいしいコーヒーでした。
お料理が来るタイミングが良かったし、お店の人は気軽に話しかけてくれたりフレンドリーでした。
お店を出る時、奥の厨房にいたシェフも出て来て3人揃って「ありがとうございました」と挨拶してくれて、丁寧な接客で満足した時間を過ごすことができました。
ぜひまた行きたいです。
人気ブログランキングへ