仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

カフェ・ド・ランバン その2 (喫茶店、カフェ、パスタ、モーニングサービス、ランチ)

2014-07-16 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
カフェ・ド・ランバン 
住所:仙台市青葉区国分町3-6-17-17-2F
地下鉄勾当台公園駅北1出口より徒歩約2分
電話:022-263-5785
営業時間:月~金8:00-19:30、土8:00-18:30
定休日:日祝
駐車場なし、禁煙席無し



地下鉄勾当台公園駅から西方面に2分ほど歩くと、利休が入っているビルの2階に、喫茶店「カフェ・ド・ランバン」があります。



店内は、カウンター席8、2人がけテーブル席8で、重厚で落ち着いた雰囲気のインテリアです。


ここで前回、スパゲティを食べたらおいしかったので、行くたびに違う種類を食べて、5種類全部食べたのでご紹介します。
スパゲティはサラダ付で全550円。
11時~15時のランチタイムは、コーヒーか紅茶セットで650円になります。
実際は毎回、コーヒー付きで注文していましたが写真を撮っていないので、スパゲティの写真のみ載せておきます。
前回(その1)もご覧ください。



ミートソース(サラダ付き、ドリンクなし) 550円

やわらかめの麺に、コク旨のミートソースがたっぷりかかっていておいしかったです。
時々、無性に食べたくなる味ですね。


カルボナーラ(サラダ付き、ドリンクなし) 550円

ここのカルボナーラは個性的ですよ。
あらびきコショウもベーコンも入っていません。
生クリーム和えのパスタに、コーンといり卵の具が入っています。
生卵をからめているうちに卵が固まっていり卵状態になってしまったのか、もともといり卵にしているのかは不明です。
マスター曰く、このカルボナーラを食べに来るお客さんが多いのだそうです。
こってりしたクリーム味なので、かなり食べ応えがあります。
素朴なマイルドさが良かったです。


タラコ(サラダ付き、ドリンクなし) 550円

木曜日限定です。
タイミングが合ってやっと食べることができました。
麺全体にタラコペーストがまぶしてあり、イカ・エビ・あさりが入って、上には刻み海苔のトッピング。
タラコの風味とシーフードがぴったりでおいしかったです。

実は、タラコスパがあるかどうか、来店前に2回ほど電話して聞いたことがあり、タイミングが悪くて食べられなかったんですね。
そして今回、タラコスパを食べた時マスターが「この前は電話かけてくれたのにタラコなくてごめんね~。」と言ってました。
結構前のことなのに、電話したのが私だとわかっていてくれました。


ここは、落ち着いた雰囲気がいいし、ドリンクも充実しているので、次回は、ティータイムするために入ってみたいと思いました。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする