宮町商店街にある「翁寿司」にランチを食べに行きました。
店頭の「Aランチ600円、Bランチ800円」の看板が以前から気になっていたのです。
店内はカウンター席4、6人がけ座敷席2で、二人の板前さんがいました。
ランチタイム提供の11:30に入店したので、私たちが最初の客でした。
ランチメニューと通常メニューです。
ランチはA:600円、B:800円、C:1,300円の3種類があり、せっかくなので、3種とも注文しました。
約12分後、3種同時に来ました。
Aランチ 特製ちらし+汁物+香の物+日替り小鉢 600円
カニ身ほぐし、醤油で煮たホタテ、かんぴょう、板かまぼこ、玉子焼き、トビッコ、蒸しえび、甘辛く煮て刻んだ油揚げとしいたけが彩り良く酢飯の上にのっています。
生魚ののっているちらし寿司とは違いましたが、私はこういうチラシ寿司が好きなので良かったです。
なめこ、豆腐、三つ葉の入ったみそ汁おいしかったです。
キャベツ、かぶ、キュウリの浅漬けは自家製ですね。
小鉢はほうれんそうのおひたしでした。
Bランチ 並にぎりまたはちらし +汁物+香の物+日替り小鉢 800円
にぎりまたはちらしが選べるので、にぎりにしました。
ホタテ、アナゴ、タコ、蒸しえび(特製ちらしのエビより分厚い)、ブリ、マグロ赤身、かんぴょう巻のセットです。
Cランチ 中にぎりまたはちらし +汁物+香の物+日替り小鉢 1,300円
にぎりまたはちらしが選べるので、にぎりにしました。
Bより500円高いので、ネタもグレードアップします。
マグロ、ブリ、カニ、ホッキガイ、シャコエビ、ホタテ、鉄火巻のセットです。
2人で行って3セット注文したので多いかな~と思いましたが、おいしいのでペロリと完食できました。
Cセットのマグロが、脂がのっていて特においしかったです。
お値段も手頃だし、板前さんも感じ良かったし、また行きたいと思いました。
人気ブログランキングへ
翁寿し (寿司 / 東照宮駅、広瀬通駅、仙台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3