仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

俺たちのナポリタン (洋食、ランチ、ディナー、ナポリタン、ナポカツ、ハンバーグ)

2015-08-28 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)

一番町1丁目にある「俺たちのナポリタン」に、久々に行きました。




店内は、カウンター席、4人がけテーブル席3で、こじんまりとしていて、お昼時はすごく混みそうですね。


----------------------------------------------------------------
ナポリタンセット 780円 →クーポン利用で500円
 
ナポリタン+ランチサラダ+ドリンクのセットです。
ナポリタンは、300g、400g、600gから選べて、前回は600gにしたら満腹になったので今回は400gにしました。
ここのナポリタンは、時間をかけて炒めるので、麺にしっかりソースがなじんでとてもおいしいです。
具は、ベーコン、ピーマン、玉ねぎで、麺はもちもち太麺です。
粉チーズは、最初からかけてあるお店がありますが、ここのは卓上にあるので、好みの量をかけられるのがいいですね。


サラダは、サニーレタスとコーンで、オレンジ色のフレンチドレッシングがけです。
ドリンクは、オレンジジュースやレモンスカッシュ、ウーロン茶などから選べて、今回はメロンソーダにしました。

----------------------------------------------------------------
ハンバーグランチ 680円 →クーポン利用で500円

ハンバーグ+ライス+ポテトサラダ+ドリンクのセットです。
ライスは大盛りが選べるので、大盛りにしました。
ハンバーグは、裏面はこげていましたが、やわらかくてジューシーでした。
醤油ベースの和風ソースが別添えです。
ハンバーグは小ぶりでソースも少ないので、ごはんが余りぎみで、ハンバーグとライスをバランスよく食べるのにちょっと気をつかいました。
もう少し、ソースがほしかったです。

ポテサラは既製品のようです。
ドリンクはレモンスカッシュにしました。

----------------------------------------------------------------
サラスパ  680円 →クーポン利用で500円

サラスパも、300g、400g、600gから選べて、今回は400gにしました。
メニューには、「マスタードとタバスコを使ったピリ辛」と書かれていておいしそうな写真だったので注文しました。
ドレッシングで和えたスパゲティの上に、サニーレタス、トマト、バゲットがトッピング。
味のベースは、クリーミータイプのオレンジ色のフレンチドレッシングでしょうか。(セットのサラダのドレッシング?)
これに、粒マスタード、ほんのりタバスコ、おろしにんにくがミックスされた、メリハリのある味でした。
濃い目の味なので、トッピングされたバゲットと一緒に食べるとちょうど良かったです。

----------------------------------------------------------------
にんにく 480円 →クーポン利用で380円

ペペロンチーノです。400gにしました。
麺と和えてあるニンニクの他に、フライドガーリックがトッピングされていて、にんにく好きな人に良いと思います。
唐辛子の辛さは控えめでした。


お腹が空いている場合は、麺を600gにすれば、お腹いっぱいになりますね。
特にナポリタンは、コクがあっておいしかったです。
持ち帰りもできますが店内飲食とは違い、ナポリタンの場合、300gか400gで580円、600gで680円になります。


人気ブログランキングへ

俺たちのナポリタンパスタ / あおば通駅広瀬通駅仙台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする