

約1年ぶりで「キルフェボン仙台(qu'il fait bon)」さん(仙台市青葉区中央2-7-28)に行きました。行くたびに新作が出ていてワクワクします。店員さんは皆さんとても丁寧で気遣いのある接客で良かったです。
抹茶とイチゴのタルト930円(外税)
金平糖型 チョコレートとオレンジのタルト820円(外税)
クルミとチョコレートクリームのタルト790円(外税)

金平糖型 チョコレートとオレンジのタルト820円(外税)
クルミとチョコレートクリームのタルト790円(外税)




季節柄、イチゴを使ったケーキの種類が多かったです。抹茶とイチゴのタルトは、濃いめの抹茶と甘酸っぱいイチゴという意外な組み合わせで印象的な味。
金平糖型チョコレートとオレンジのタルトは、なぜこんぺいとうという名前なの?カットしないホールの形が、こんぺいとうみたいなギザギザだからでしょうか?店員さんに聞けば良かったかな。チョコレート生地とオレンジジャムの組み合わせです。
クルミとチョコレートクリームのタルトは、チョコレートクリームの中に甘酸っぱいキイチゴが入っています。ウイーン名物のザッハトルテ(チョコケーキの中にアプリコットジャム)というチョコケーキを思い出す組み合わせでした。
今回は3品とも期間限定を選びましたが、それぞれ違った個性があって、今回食べれて良かったです。