![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/283bdd2fb4f6d637d2248439b7b599c9.jpg)
「ザ ハーフペニー ブリッジ THE HA'PENNY BRIDGE」(仙台市宮城野区榴岡4-5-1)にランチを食べに行きました。
この写真は以前、夜に行った時のものです。
メニューに、ランチメニュー11:30~17:00と書いてあったので、平日の昼に行ったら閉まっていてショック!
なので後日、夜に行った時、ランチタイムを聞いておいたのです。そしたら土日の13時~17時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/2e6844c966a03acd44ec7b1c61e12a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/d69e0572f4a366114d777b1bb59c8ed4.jpg)
土曜日の14時半頃入店しました。
ここはレジで注文し、支払いを先にするキャッシュオンデリバリー制です。
ランチメニューは、ホットドッグ3種があり、単品400円で、サラダとドリンクセットで650円になります。
アイスコーヒー(ランチにセット)
グレープフルーツジュース(ランチにセット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/651ce91699b829c6d22dd58cb87bf1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/85bc9ab699ef78b22430716d08df2cbe.jpg)
ホットドッグ3種すべてを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/09635f23985b585e323bfeee54ea1357.jpg)
鴨のスモークサンド 単品400円、セット650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/baafd7b347b026bc6c8dd25f09a8ce1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/3a6a895d3ebcabd48b3bdd16b92c30fb.jpg)
鴨スモーク、スライス玉ねぎ、レタスがサンド。
鴨は脂身と赤身のバランスが良くて旨みがあり、くん製味がしっかりしみていてとてもおいしい。
ローストビーフサンド 単品400円、セット650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/13ac76d61f66d3b7b57b4154632b8e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/6b14de7b489d77c2262614f7e8f13974.jpg)
ローストビーフ、スライス玉ねぎ、レタスがサンド。
こちらは玉ねぎ味のソースがかけてあり、これがビーフによく合う!
チリビーンズサンド 単品400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/105e4c795078253463054a993cf1726e.jpg)
ひき肉と大豆のトマトソース煮込みとレタスがサンド。
このチリビーンズがコク旨で、豆料理なのに物足りなさを感じませんでした。
サラダ(ランチにセット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/4b65a2bc85c5682c267f94a6241e7d97.jpg)
ポテトサラダですが、マヨネーズ味ではなく、クリーム味なのでまろやかでおいしかったです。
パンの焼き具合もちょうど良かったし、ホットドッグそれぞれまったく違った味わいなので、3種類とも食べることができて満足しました。
このホットドッグはまた食べに行きたいです。
ザハーフペニーブリッジは、ディナータイムの料理もとてもおいしいし、他の同ジャンルのお店のような、和風の料理は出さず、正統派のアイリッシュパブの雰囲気を守っている点が気に入っています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)