
食べログ Freimannのページはこちらです






あっさりしたものが食べたくて、「権現茶屋(ごんげんちゃや)」さん(黒川郡大和町吉田三峯4)に行ってきました。扉を開けてすぐ正面では、おじさん数人が囲炉裏を囲んで談笑中。そのうち1人はお店の方で、「いらっしゃい、好きな席どうぞ~」とご挨拶。靴を脱いで座敷に上がると、手前に1卓、奥に4卓あり、一番右奥の窓際にしました。それにしても年季が入った内装。こけしの大群、白いフクロウの飾り物、テンの剥製、ブラウン管のテレビなど古いものがいっぱい。以前行って印象的だった山海里食堂に似ている点があると思いました。あくまで個人の印象ですが、権現茶屋と山海里食堂で似ている点はこちら↓
1, お店はいずれも黒川郡大和町にある。
2, 店の手前側で、常連のおじさんグループが盛り上がっている。
3, 古い飾り物や日用品などが所狭しに飾られている。
4, メニューには、岩魚と山菜がある。
5, 基本的に無休で、元旦くらいしか休まない(店員さんに聞きました)
話をもとに戻します。権現茶屋さんのメニューは、ざるそば、きのこそば、山菜天ぷら、岩魚、しいたけ焼とセットメニューくらいで、ご飯物がありません。いろいろ食べたいから、セットメニューにしました。

まずは、お茶と一緒にサービスの野沢菜のおひたしが来ました。食べながら待っていたら、ほどなくして2品来ました。
岩魚そば 1,250円と山菜天ぷら 500円




ざるそば又はきのこそばに岩魚のセットです。ざるそばは太麺ですが歯ごたえはやわらかめ。岩魚はふっくら焼けていていました。追加した山菜天ぷらはすごくおいしい!細竹やいろんなきのこなど7種類くらいは入っていたかな?
権現そば 1,000円



ざるそば又はきのこそばに山菜3品のセットです。そばにのったキノコは、天ぷらだったり水煮だったり、いろいろ入っています。山菜は種類ごとにショウガ、醤油、マヨネーズがかけてあり、さっぱりしていておいしかったです。
若い店員さんがいたのは意外でした。滋味あふれると言いますか、おいしい蕎麦、山菜、きのこを味わえました。こういうロ―カル料理好きです。ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです