「蕎麦みろく」さん(塩竈市尾島町13-15)に約半年ぶりで訪問です。お店の方は、私たちのことを覚えていてくださいました。
ランチメニューを見たら、構成もお値段も変わっていませんでした。物価高で外食も値上げするお店が多い中、お値段据え置きは良心的ですね。今回も「昼のおきまり」を注文です。これは、つまみ6品+天ぷら+そば+おまけそばのことで、おいしくて毎回頼んでいます。
昼のおきまり(限定10食)1,400円






最初に、おつまみ6品と、おまけそばが来ました。
今回のおつまみは、カブと油麩の煮物、生海苔玉子焼き、とうもろこし豆腐、切り干し大根煮、ズッキーニ揚げ煮、ルッコラのお浸しです。野菜のみずみずしさを活かした調理法でどれも上品なお味です。
おまけそばは、北海道の蕎麦で鴨肉のせです。前回訪問は12月で冬だったので、温かいそばでしたが、今は暑いので、おまけそばも冷たいんですね。歯ごたえが良くておいしかったです。




食べ終わった頃、天ぷらとそばが来ました。そばは、茨城県 常陸蕎麦なので、おまけそばとは産地(北海道)が違うので、2種類食べれるのが良いですね。天ぷらは、海老、アスパラ、紅はるか、スナップえんどう、かぼちゃでした。揚げたてサクサクで、別添えの塩で食べても、蕎麦と一緒に食べてもおいしい!
食べ終わった頃、そば湯と蕎麦ボーロが来ました。前回付いていたチョコレーとは今回は付いていませんでした。
お店の方の、きめ細やかさと温かさを兼ね備えた接客と、落ち着いた雰囲気で、居心地が良かったです。みろくさんは、静かにお蕎麦を楽しみたいお店ですね。今までの訪問ではいずれも常連さん含め、お客さんは話す時も静かだったので、安心して食事を楽しめました。
今回は、久々の蕎麦みろくさんで、とてもおいしいお蕎麦とお料理を味わえて満足でした。また塩釜に行く機会があれば、よろしくお願いいたします。