![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/2ad98353e458202797e9467f40677fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/458728fd2c894e781c5356999f579053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/917397e9a30fdded61240d0f78a035e2.jpg)
「1056 (TOGORO)」さん(亘理郡亘理町中町45-5)でとてもおいしいランチを食べて来ました。ここは以前、「好福茶(ハオフーチャ/ Hao Fu Cha)」さんという、台湾料理と台湾茶のお店で、本格的な台湾料理を食べた思い出があります。店内はテーブル3卓8席にカウンター5席で、座席数は以前とほぼ同じでしたが、インテリアはガラリと変わっていました。1056さんのランチは3種類。ローストビーフ丼、オニオングラタンスープ、トンテキ丼があり、各1,000円。この中でオニオングラタンスープが気になり即決。ドリンクは20種類以上あって、山形ラ・フランスミルクにしました。
オニオングラタンスープ1,000円、山形ラ・フランスミルク500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/8586b7787eb2c15aa925a228afcc6fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/35c2576f8f4ca88c45f8f7512578b321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/d0c66a75b783a97a6d61b8574bbd1870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/b25d2e687700bf6dd7d504176b75aa71.jpg)
オニオングラタンスープは大くて深さのある器にいっぱい入ってきました。表面はとろけるチーズで、スプーンを入れると、熱々のバゲットとオニオンスープが。玉ねぎの甘みとコクがバゲットにしみて、とってもおいしい!サラダもたっぷりで、千切りハムに、メリハリのある味のドレッシングがぴったり。
山形ラ・フランスミルクは、ミルク割の他にソーダ割もありました。初めて飲みましたが、ラフランスとミルクって合うんですね。こちらもおいしかったです。
今日は印象的でハイクオリティなランチを味わえて、ずっとワクワクでした。他のメニューも食べてみたい。夜のメニューも個性的だったので気になる~。ぜひまた行きたいです。ごちそうさまでした。