ランチメニューの写真を見て以来、ずっと気になっていた、文化横丁の「呑み処 盛ふく」さん(仙台市青葉区一番町2-4-8 菅原ビル2F)に行って来ました。
こちらのランチは火・木のみで、豚キムチ丼とサラダチキン定食の2種類があり、各700円です。私が特に気になったのはサラダチキン定食。豆腐をご飯に変更できますと書いてあるので、基本の主食は豆腐なんですね。なんか、筋トレしている人のメニューみたい。
狭くて急な階段をのぼって左手に入口があります。建物の外観は古いけど、店内はとてもきれい。テーブル1卓とカウンター4席です。さっそくサラダチキンを頼んだら、「豆腐をご飯に変更できますがいかがいたしましょうか」と聞かれましたが、豆腐でお願いしました。
こちらのランチは火・木のみで、豚キムチ丼とサラダチキン定食の2種類があり、各700円です。私が特に気になったのはサラダチキン定食。豆腐をご飯に変更できますと書いてあるので、基本の主食は豆腐なんですね。なんか、筋トレしている人のメニューみたい。
狭くて急な階段をのぼって左手に入口があります。建物の外観は古いけど、店内はとてもきれい。テーブル1卓とカウンター4席です。さっそくサラダチキンを頼んだら、「豆腐をご飯に変更できますがいかがいたしましょうか」と聞かれましたが、豆腐でお願いしました。
お料理を待つ間、「型抜きやってみませんか?」と、型抜きと安全ピンを渡されました。仙台横丁カタヌキ選手権というイベントが8月12日にあり、盛ふくさんは予選会場で、ちょうど予選期間でした。型抜きは初めての経験です!さっそくトライしてみたら、最初の2~3針で割れちゃった~!「何個やってもいいですよ」と言われましたが、下手すぎなので止めておきます( ´•ω•` ) 。うまくできたものいくつか見せてもらいました。すごい!なんでこんなに上手にできるのかな?
サラダチキン定食 700円
サラダチキン定食 700円
料理写真は入店前に見ていましたが、鶏肉は結構大きめで厚みがありました。しっとりやわらかくておいしい。豆腐も写真より大きいような…。店主さんのホスピタリティを感じます。ポテサラと味噌汁付きです。
チキンが食べきれなかったので持ち帰りをお願いしたら、ジップロックに入れて保冷剤をのせ、ラップで巻いて保冷剤を固定してくださいました。ありがとうございます。こういう気遣いすばらしいですね。
今回は、実に健康的で個性的なランチを味わえました。この献立、メニューに書いてあったとおり、ダイエットにいいですね。型抜きも経験できて良かった。店主さんの接客も良かったし、次回はもう一つのランチメニューの豚キムチ丼を食べてみたいです。