Cafe Bali(カフェバリ) (カフェ、喫茶店、軽食、バリごはん)
住所:仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台3階
電話:022-711-0573
営業時間:10:00-21:00
禁煙席あり、ランチタイム全席禁煙
http://www.nre.co.jp/shop/db/detail_00571/
カフェバリは、エスパル3階にあり、10年くらい前に偶然通りがかって入ったお店で、そこの看板メニューである「バリごはん」が好きで、たま~に思い出しては行っていました。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/2ea1417319752f1914c7f41763b7e2b6.jpg)
2人がけ×10、10人がけ大テーブル1があり、1人でも気軽に入れる雰囲気で、女性の一人客が多いです。
店頭のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/e83e886182e954af75145478cbcd5944.jpg)
ファーストフード店っぽい雰囲気なのに、ドリンクは高めです。
コーヒー専門店なら、この値段出してもいいけどねえ…。
バリそば 630円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/9d143396a8b9cb532c90811addc1e772.jpg)
いつもバリごはんなので、今回は、バリそばにしました。
わかめスープ付きです。
バリそばとは、茹でた焼そば用の麺に、サンバルアスリ(インドネシアの辛いチリソース)とごま油をからめ、上に、サニーレタス、炒めたひき肉、きざみのりをトッピングしたものです。
好みでサンバルアスリを加えて辛味をプラスします。
バリごはんは、麺がライスになったものですが、そばの方が個人的に気に入りました。
ライスはただの白飯ですが、そばのほうは、味がついているからその分おいしいです。
麺をすくってみるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/5413013a56484f7b42b4da40bf09be81.jpg)
カフェバリで、サンバルアスリを食べてすごく気に入り、ネット通販で買いましたが、今ではカフェバリや、エスパル内のジュピターでも販売されています。
サンバルアスリは、今もずっとストックがかかせません。
唐揚げ、ソーセージ、チャーハンなどいろいろな料理に使えます。
久々にカフェバリに行って、バリそばおいしかったです。
今度家でも作ろうと思います。
人気ブログランキングへ
住所:仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台3階
電話:022-711-0573
営業時間:10:00-21:00
禁煙席あり、ランチタイム全席禁煙
http://www.nre.co.jp/shop/db/detail_00571/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/d162fadc19b8d66d21602f3120617698.jpg)
カフェバリは、エスパル3階にあり、10年くらい前に偶然通りがかって入ったお店で、そこの看板メニューである「バリごはん」が好きで、たま~に思い出しては行っていました。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/2ea1417319752f1914c7f41763b7e2b6.jpg)
2人がけ×10、10人がけ大テーブル1があり、1人でも気軽に入れる雰囲気で、女性の一人客が多いです。
店頭のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/e83e886182e954af75145478cbcd5944.jpg)
ファーストフード店っぽい雰囲気なのに、ドリンクは高めです。
コーヒー専門店なら、この値段出してもいいけどねえ…。
バリそば 630円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/9d143396a8b9cb532c90811addc1e772.jpg)
いつもバリごはんなので、今回は、バリそばにしました。
わかめスープ付きです。
バリそばとは、茹でた焼そば用の麺に、サンバルアスリ(インドネシアの辛いチリソース)とごま油をからめ、上に、サニーレタス、炒めたひき肉、きざみのりをトッピングしたものです。
好みでサンバルアスリを加えて辛味をプラスします。
バリごはんは、麺がライスになったものですが、そばの方が個人的に気に入りました。
ライスはただの白飯ですが、そばのほうは、味がついているからその分おいしいです。
麺をすくってみるとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/5413013a56484f7b42b4da40bf09be81.jpg)
カフェバリで、サンバルアスリを食べてすごく気に入り、ネット通販で買いましたが、今ではカフェバリや、エスパル内のジュピターでも販売されています。
サンバルアスリは、今もずっとストックがかかせません。
唐揚げ、ソーセージ、チャーハンなどいろいろな料理に使えます。
久々にカフェバリに行って、バリそばおいしかったです。
今度家でも作ろうと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)