仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「ダイニング渚園」、セリ鍋定食、彩りサラダとフレンチトースト、照り焼きチキン定食

2025-01-28 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)



 
「ダイニング渚園(なぎさえん)」さん(東松島市赤井字川前四番96-6)に、約1年9か月ぶりに行って来ました。定食、丼、カレー、焼きそば、ラーメン、十五穀パンのサンドウィッチ、ドリンクなど、和洋中いろんな種類があって、どれもおいしかったのを思い出したんです。行く前に電話して週替わりランチは何ですかと聞いたら、「せり鍋」と「サラダとフレンチトースト」とのこと。おいしそう!どちらも食べたい!車で約1時間。渚園さんに到着です。
駐車場はお店前に4台分。女性スタッフさんがご挨拶です。先客は無し。座席はテーブル6卓19席です。
日替わり2種と、レギュラーメニュー1品をお願いしました。


 
カウンターにセルフのお冷、お茶、漬物2種があったので、セルフの漬物を取りに行ってスタンバイです。
注文後、約20分で3品ほぼ一緒に来ました。


セリ鍋定食(週替わりA)1,050円
 
ご飯はすごく少なめでお願いしたら、ホントにすごく少なめにしてくれて良かった。セリは、根っこも付いていて嬉しい♪ セリは、根っこの部分が一層風味が良くておいしいんです。ごろんと大きめの鶏肉3個、豆腐、油揚げ、ぶつ切りの長ねぎ、白菜など具だくさんで、シャキシャキのセリ、だしのきいたスープもおいしい!


彩りサラダとフレンチトースト(週替わりB)850円
   
サラダは、ベーコン、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、きゅうりなどカラフルで量もたっぷり。今、野菜の値段が高騰しているのに、週替わりであえて野菜サラダをメインにする、ホスピタリティがすごいですよね。フレンチトーストは、甘さ控えめの卵液がたっぷりしみていて、プルンとした食感でおいしい。これにメープルシロップをかけるとこれまたおいしい。生姜の風味がほんのり感じられる、醤油ラーメンみたいなスープ付きです。


照り焼きチキン定食1,000円
   
甘辛いたれが、ふっくら鶏肉にからんで、玉ねぎの食感も良くて、ご飯が進む!おいしい~。ポテサラ、サラダ、ぶどうがワンプレートになっています。小鉢は玉こんにゃく。大根の味噌汁付きです。味噌汁の具にも気を配っているお店は好感度UPします。

セリ鍋をテイクアウトするために来たお客もいました。お店の方は「すぐ食べるならセリを一緒に入れるけど、別添えにしますか」と聞いていました。こういうきめ細かい気遣いさすがですね。
どれも手作りで温かみのあるお料理で、しかも週替わりランチは他店ではあまりお目にかかれないメニューで、外食では毎回違ったものを食べたい私は、ワクワクが止まりませんでした。
お店の方の丁寧な接客も良く、気分良くランチタイムを過ごせましたよ。遠いけどぜひまた行きたいです。ごちそうさまでした。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3回目「おやつショップ」、小... | トップ | 再訪「コーヒー・ワインショ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)」カテゴリの最新記事