
日曜日は、私が行きたいタイプの個人経営の飲食店は閉まっていることが多く、どこかないかな~と夫に話したら、夫が、以前行ったことがあるという「キッチンあおば」(仙台市青葉区高松2-23-8) を思い出したので行くことにしました。
バス通り沿いではありますが、間口が狭いので、通り過ぎてしまいそうです。
店頭に着いたのは開店時刻11:30の少し前でした。
ちょうどあおばのご主人が、準備中の札を営業中にするところでした。

開店と同時に入店です。

店内の壁にはハワイアンな布が貼ってあって明るい雰囲気です。
手前に4人がけテーブル席3卓、4人用座敷席2卓があり、かなりゆったりしています。
メニューは大きな写真付きでとても選びやすいです。
海鮮丼、刺身定食、そば、うどんなどの和食や、フライやステーキなどの洋食があり、食事メニューは豊富で、いろんなニーズに対応できそうです。
私たちの先に注文していた人がいたので、提供まで約15分かかりました。
豚生姜焼 780円

結構なボリュームです。

玉ねぎ、ピーマン、エリンギ炒めの上に、しょうが焼き用の豚ロースがどひゃっとのっています。
焼肉のタレのような味付けです。
千切りキャベツときゅうりとミニトマト、マカロニサラダ添えで、マカロニサラダはミックスべジブルが入った手作りです。
7種フライ 880円

ミックフライよりも種類が多い7種フライです。

エビ、あじ、サーモン、牡蠣、ホタテ、ヒレカツ、クリームコロッケの盛り合わせですごいボリューム。
タルタルソースも手作りですね。
こんなに種類が多いフライ定食はなかなかお目にかかれません。
それぞれ違った食材で楽しめました。

ご主人がちょうど良いタイミングでコーヒーを持って来てくれました。
量もたっぷりめでした。
我が家は、1人1品ずつ注文し、その他にスパゲティやサンドイッチなど、軽めのメニューを追加注文してシェアしますが、こちらはそのようなメニューがなく、定食スタイルなので、1人1品ずつになりました。
なのでちょっと物足りなく、この後、2軒目のランチに行きましたが(^^;;)、大抵の人なら、こちらの1品で満腹になるでしょう。
家族連れやお一人様など次々に来て、リピーターが多そうでした。
