
中国料理 東洋軒本店(仙台市青葉区国分町2-3-19)のことは以前から知っていましたが、入ったことはありませんでした。
ある平日の夕方5時頃、中国料理 東洋軒本店(仙台市青葉区国分町2-3-19)の前を通りがかったら、ガラスケースの中に、五目麺の見本と、500円の文字が。
安い!気になる!ということで、お腹が空いていないにもかかわらず、すぐに入店したのが最初です。

店内は、4人がけテーブル席と、小さめの円卓があり、年季を感じさせる老舗の中華料理屋の趣でした。
注文後、いずれの日も3~4分で来ました。早いです。
別な日に食べたのを一緒に載せます。
五目麺 500円

これでワンコインとは驚きです。
トッピングは、チャーシュー、えび、イカ、豚肉、うずら卵、白菜、ピーマン、きくらげ、玉ねぎ、たけのこ、にら、にんじん、メンマなど盛りだくさんで、
五目ではなく、十二目はありましたよ。
あっさりしているのにコクもある塩味スープと、やや硬めに茹でた細麺がマッチしていて、とてもおいしかったです。
量も多めだし、具だくさんでおいしくて感動しました。
五目ヤキ 500円

五目焼きそばのことです。
なぜか昭和な中華料理店は、「焼き」を「ヤキ」、「そば」を「ソバ」、「春雨」を「ハルサメ」のように、片仮名表記がよく見られます。
油で揚げ焼きした中華麺の上に醤油味のあんがたっぷり。
店頭の見本(プラスチック製ではなく調理品)にはエビが入っていましたが、実際には入っていませんでした。
ですが、うずら卵、豚肉、イカ、きくらげ、白菜、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にらがたっぷり入っていたのでおいしかったです。
スープはとき卵入りの鶏がら味でした。
ミソラーメン 500円

また別の日に行ったら、ワンコインは味噌ラーメンでした。
私はみそラーメンが大好きなので即入店です。
もやし、白菜、きくらげ、玉ねぎ、たけのこ、にら、にんじん炒めとメンマがのっていました。
東洋軒のみそラーメンはあっさりしていて、前回食べた五目麺と比べて、コクは少なめに感じました。
半チャーハン 260円

今回は、麺にプラス260円で、半チャーハンも注文しました。
具は、細切れのチャーシュー、卵、ネギとべーシックではありますが、パラパラに炒めてあって実においしい!
肉を炒めたような良い風味もあって、もっとと食べたかったです。
エビソバ 500円

片栗粉を付けて油で揚げたエビが5個入っていました。
丸まった海老の直径は4センチから5センチあり、これを伸ばしたら結構大きいエビで、プリプリの歯ごたえが良かったです。
他に、うずら卵、白菜、ピーマン、きくらげ、玉ねぎ、たけのこ、にら、にんじんなどの野菜ものっていて、スープは五目麺よりややこってりした塩味でした。
ラーメンセット 500円

醤油ラーメンと半チャーハンのセットです。
半チャーハンが付く日もあるとはお得です。
醤油ラーメンはベーシックな味で、チャーシュー、なると、海苔、メンマ、ネギがのっていました。
今回の炒飯は、前回とは違い、ちょっとしっとりめでした。
食べている途中に次々にお客が入って来て、皆さん、ワンコインを注文されていました。
お店の方に聞くと、日替りのワンコインメニューは、毎日15時から閉店時間まで提供しているそうです。
すごく良心的ですよね。
国分町のこの場所で、こんなに安くていいんですか?と聞きたくなりました。
中休み無しで、しかも3時からとても安くておいしいメニューが食べられるので、私のように3時とか4時とかに食事をしたい人にとって大変ありがたいお店です。
次回のワンコインは何だろうと考えると楽しみです。
ぜひまた行こうと思いました。
