
「RAJ ラジ仙台店」(仙台市青葉区立町2-8-1F)に行きました。
地下鉄広瀬通駅を降りて西へ、晩翠通りを超えてさらに行くとあります。

店内は奥に細長く、左手にカウンター席、右手に2人がけテーブル席、奥にもテーブル席がありました。



一番いろんな種類が入っているBセット1,620円を注文しました。
B-SET 1,620円

カレーは左から野菜、チキンとほうれんそう、エビです。
辛さは普通、辛口、大辛から選べて、辛口にしてもらいました。

野菜カレーには、ナスとじゃがいも入り。
比較的マイルドな味です。

チキンとホウレンソウカレーは、ごろごろと食べ応えのあるチキン入り。
ほうれんそうの風味も生きています。

エビカレーのエビは結構大きかったです。
スパイスも香りが良いです。

タンドール料理は左側の棒状のはシークカバブ。
手前の大きいのがタンドリーチキン。
奥はタンドリープラウンです。
どれもしっかりスパイスがきいていました。
シークカバブはひき肉焼きで、みっちり固めたきめの細かいタイプ。
タンドリーキチンは骨付きですが、簡単に骨から肉が外れ、ふっくら焼き加減がちょうど良いです。
タンドリープラウンは、エビのプリプリ食感が良かったです。
ライスはかなりやわらかめだったので、もっとパラッとした方がいいかも。

パパドサラダは、パリパリとしたパパド(インドのおせんべい)の中に千切りキャベツを詰めてあります。
パパドを割って生野菜と一緒に食べると食感の違いが楽しめます。

ナンはどちらかというと薄めのタイプで私の好みです。
せっかくなのでメニュー唯一のデザートも注文しました。
インドのデザート 300円


メニューにはインドのデザートと書いてあったので、何て言うか聞いてみたら「ジャムン」という発音をしていました。
この外観見たことあると思って自分の過去のブログを確認したら、インド料理店とアフガニスタン料理店で食べていました。
グラブジャムン(Gulab Jamun)かと思われます(違っていたらすみません)。
だんご状のドーナツを油で揚げ、甘いシロップに浸し、薄くそいだアーモンドがトッピングです。
ドーナツ生地はシロップがしみ込んでいるので見た目より重い!
すごく甘いけど、これを食べたら元気出ます!
カレーはどれもちゃんとスパイスの良い香りがしておいしかったし、タンドール料理もいろいろ楽しめました。
中休みなしで営業しているので、いつでも行けるのがいいですね。
