仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「カナデアンコーヒーハウス メイプル」、遠田郡美里町の喫茶店

2016-07-25 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
 
「カナデアンコーヒーハウス メイプル」(遠田郡美里町練牛字二十号39)に再訪しました。
以前、別なお店を目指して国道346号線を車で走っていたところ、ログハウス風の店構えに目が釘付けなって寄ったのがきっかけです。


看板のフォントが数十年前っぽくていい味出しています。


 
店内は吹き抜けになっていて、4人がけテーブル席4卓、6人がけ1卓、そして奥に、半個室っぽい7人がけ1卓がありました。
天井の上のほうにある掛け時計も良い雰囲気です。
メニューは多いので食べログのほうに載せました。


NICEミート 1,050円

ハンバーグ、ミートソーススパ、サラダのセットです。
ハンバーグはみっちり肉が詰まったタイプで、しっかりとした歯ごたえで、こちらにもスパゲティと同じミートソースがかけてあります。
ハンバーグもミートソースも味が濃いので、パンがほしくなる味でした。


マッキンレーブランチ 820円

グラタン、サラダ、ぶどうパン2枚のセットです。
どのあたりがマッキンレーなのか不明です。


グラタンのホワイトソースが手作り感があり、ベーコンと玉ねぎが入っていました。
フォークですくうと、中にはマカロニのかわりにスパゲティの麺が入っていました。


サラダはゆで卵は入ってボリュームがありました。
これらと甘いぶどうパンとの組み合わせは意外とよく合います。


行ったのは日曜日なので、家族連れが多かったです。
家からはかなり遠いですが、メニューも多いし、雰囲気も良いので、また来たくなります。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする