昨日「川口グリーンセンター」に行って来ました。
前日の「道満」のように快晴!では無かったですが
薄曇りの公園も又風情があって中々良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先ず、園内に入った私達を迎えてくれるのは「つつじ山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/8c1ff63b97a449641111688b050f525c.jpg)
5月になると壮観です。
白鳥も迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/4e1ff575d00077df94d9ee0cdfd9e068.jpg)
「ぼたん園」も満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/4814ad98c9a6dd18a0ec84f5859eae70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/77f1ec195f661c22be1702590973dfbf.jpg)
胡蝶蘭は、これが自然の姿だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/8f1340a195a99ca2800d3b20f7c8724b.jpg)
孔雀も「大サービス」をしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/1a0104919270d4d954fff66ebb15e646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/6fc79be377ea6a0a5c63e54551ce2121.jpg)
しかし、なんといっても美しかったのが
咲き始めの「花水木」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/9e424ad97bf05d804670f5764333febb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/e88a307ce71502e8a60e9c4e95f4c1ce.jpg)
私は、こんな立派な花水木を初めてみました。
これからもっと見ごろになると思います。
帰りに寄ったのは、こちら「角上」
川口方面に行くと必ず寄ります。
新鮮な「お魚」が沢山あります。美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/e1f27a016f271682a78bb9feb45d3b0c.jpg)
この一週間の間に
さいたま市の「さくら草公園」
戸田市の「道満公園」そして
川口市の「グリーンセンター」
と、3か所も公園巡りをしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この新緑の時期が大好きだからです
遠出をしなくても、近くで十分に楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
外出時間は2時間くらいなのに、とても満足出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
今日は雨・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
雨の「紫陽花」はもう少し先ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日も、一日頑張ってお仕事しま~す(am5:30)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
前日の「道満」のように快晴!では無かったですが
薄曇りの公園も又風情があって中々良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先ず、園内に入った私達を迎えてくれるのは「つつじ山」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/8c1ff63b97a449641111688b050f525c.jpg)
5月になると壮観です。
白鳥も迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/4e1ff575d00077df94d9ee0cdfd9e068.jpg)
「ぼたん園」も満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/4814ad98c9a6dd18a0ec84f5859eae70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/77f1ec195f661c22be1702590973dfbf.jpg)
胡蝶蘭は、これが自然の姿だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/8f1340a195a99ca2800d3b20f7c8724b.jpg)
孔雀も「大サービス」をしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/1a0104919270d4d954fff66ebb15e646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/6fc79be377ea6a0a5c63e54551ce2121.jpg)
しかし、なんといっても美しかったのが
咲き始めの「花水木」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/9e424ad97bf05d804670f5764333febb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/e88a307ce71502e8a60e9c4e95f4c1ce.jpg)
私は、こんな立派な花水木を初めてみました。
これからもっと見ごろになると思います。
帰りに寄ったのは、こちら「角上」
川口方面に行くと必ず寄ります。
新鮮な「お魚」が沢山あります。美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/e1f27a016f271682a78bb9feb45d3b0c.jpg)
この一週間の間に
さいたま市の「さくら草公園」
戸田市の「道満公園」そして
川口市の「グリーンセンター」
と、3か所も公園巡りをしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この新緑の時期が大好きだからです
遠出をしなくても、近くで十分に楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
外出時間は2時間くらいなのに、とても満足出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
今日は雨・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
雨の「紫陽花」はもう少し先ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日も、一日頑張ってお仕事しま~す(am5:30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村