昨日の内容の続きです。
「カナリア日記」をお読み下さり、是非お会いしたいです
とご連絡下さった先生と昨日お会いしました
同年代のその先生は
ご自身の大病・親の介護・子供の心配等色々と抱えていらっしゃいました。
私も全て経験済みですので、その気持ちを察する事は出来ます
歳を重ねるという事は、他の痛みが判ることだと思います。
だから互いに理解し合え、心が通じ合うのです。
だとすれば、歳をとる事は、そんなに嫌な事でもないのでは?と思えます。
「カナリア日記を読むと、なんだかとっても癒されるんです
頑張ろうって気持ちになれるんです」
と幾度もおっしゃて下さったN先生。
お話ししてる間に、先生の表情が、どんどん明るくなっていくのが判りました


多分、私もつられてそうなっていた、と思います
お会いするまでは
こんなアドヴァイスしよう。あんなアドヴァイスしたいな。
なんて思っていた私でしたが
もう余計な事は必要ないかな?と思えて来ました。
ここまで、前向きな考えになれていれば
後は、なにをしても上手く行くと思いました
だから、私がお伝えしたのは二つだけ
先ず、持参した「籐拓弘先生」の書籍をお貸しし
先生のメルマガに直ぐに登録する事。
もう一つは、自分のサイトを作りたいという先生に
私の教室のバナーを作って下さった「OCTO」さんを紹介した事。
これだけです
先ずはここからのスタートです
そして少し自分でやってみて、又判らないことがあったら聞いて頂いたらいいと思います。
お互い素敵な老後を過ごせるようになるといいね
とお話ししながら、N先生との楽しい時間は終わりました
この素敵な出逢いを運んで来てくれたのは「カナリア日記」です
ありがとう
これからも大切にしたいです

にほんブログ村
「カナリア日記」をお読み下さり、是非お会いしたいです
とご連絡下さった先生と昨日お会いしました

同年代のその先生は
ご自身の大病・親の介護・子供の心配等色々と抱えていらっしゃいました。
私も全て経験済みですので、その気持ちを察する事は出来ます

歳を重ねるという事は、他の痛みが判ることだと思います。
だから互いに理解し合え、心が通じ合うのです。
だとすれば、歳をとる事は、そんなに嫌な事でもないのでは?と思えます。
「カナリア日記を読むと、なんだかとっても癒されるんです
頑張ろうって気持ちになれるんです」
と幾度もおっしゃて下さったN先生。
お話ししてる間に、先生の表情が、どんどん明るくなっていくのが判りました



多分、私もつられてそうなっていた、と思います

お会いするまでは
こんなアドヴァイスしよう。あんなアドヴァイスしたいな。
なんて思っていた私でしたが
もう余計な事は必要ないかな?と思えて来ました。
ここまで、前向きな考えになれていれば
後は、なにをしても上手く行くと思いました

だから、私がお伝えしたのは二つだけ
先ず、持参した「籐拓弘先生」の書籍をお貸しし
先生のメルマガに直ぐに登録する事。
もう一つは、自分のサイトを作りたいという先生に
私の教室のバナーを作って下さった「OCTO」さんを紹介した事。
これだけです

先ずはここからのスタートです

そして少し自分でやってみて、又判らないことがあったら聞いて頂いたらいいと思います。
お互い素敵な老後を過ごせるようになるといいね

とお話ししながら、N先生との楽しい時間は終わりました

この素敵な出逢いを運んで来てくれたのは「カナリア日記」です
ありがとう

これからも大切にしたいです


