今日は、私にとって、とっても大切な人のお嬢さんの
1歳のお誕生日でした
今朝知りました
もの凄く大切な方のお子さんのお誕生日を知らなかったのは
とっても恥ずかしい事なのですが
とにかく、「今日だ
」と判りました。
子供の1歳の誕生日というのは
格別な物があります。
私はそうでした。
息子の誕生日で、とにかく嬉しかったのは
1歳と18歳の時でした。
私は、心から「おめでとうございます」の気持ちをお伝えしたかったです。
どうしたらいいかな?と考えました。
メール以外で、今日中にお祝いの気持ちをお伝え出来る物は
「祝電」です。
直ぐに調べました。
色々なタイプの物がありました。
沢山有った中で私の目にとまったものは、こちらでした

これだ!と思いました
このプーさんの笑顔がなんとも可愛いです
このプーさんを囲んで微笑んでいる
パパとママとお嬢さんの3人のお顔が目に見えるようでした
お子さんの健やかな成長を心から祈っております
本当におめでとうございます。
パパ、益々頑張って下さいね


にほんブログ村
1歳のお誕生日でした

今朝知りました

もの凄く大切な方のお子さんのお誕生日を知らなかったのは
とっても恥ずかしい事なのですが
とにかく、「今日だ

子供の1歳の誕生日というのは
格別な物があります。
私はそうでした。
息子の誕生日で、とにかく嬉しかったのは
1歳と18歳の時でした。
私は、心から「おめでとうございます」の気持ちをお伝えしたかったです。
どうしたらいいかな?と考えました。
メール以外で、今日中にお祝いの気持ちをお伝え出来る物は
「祝電」です。
直ぐに調べました。
色々なタイプの物がありました。
沢山有った中で私の目にとまったものは、こちらでした

これだ!と思いました

このプーさんの笑顔がなんとも可愛いです

このプーさんを囲んで微笑んでいる
パパとママとお嬢さんの3人のお顔が目に見えるようでした

お子さんの健やかな成長を心から祈っております

本当におめでとうございます。
パパ、益々頑張って下さいね



にほんブログ村