カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「3つ」取りました。

2012年02月14日 | 日々のこと・・・

おはようございます
昨日は内視鏡の検査に行きました

3日前から病院で頂いた下剤を飲んでたのですが、余り出ず・・・
昨日も朝から「2リットル」の下剤を飲みましたが、余りです・・・
こんなんで検査出来るのかな?
と、一抹の不安を感じながら病院へ向かいました。

検査着に着替えた時・・・6年前の、あの、手術の日々の事が蘇りました

そして、検査開始(無事出来ました)
速攻性のある麻酔薬を打たれ・・・でも、意識はあるので多少の痛みは・・・

「画像を見てると気がまぎれますよ」と言われ
自分の腸の中を見てました。

そして、見つかっちゃいました。それも「3つ」
切除する時も感覚は全く無かったです。

10分~15分でしょうか?
別のベットに移り就眠
一気に眠気が襲ってきて、意識不明状態で眠ってました

小一時間程で起こされ、着替えを
「着替え終わったら、先生から説明がありますから・・・」と言われ
何と言われるか・・・非常に怖かったです。

写真を見せてくれて
「悪性ではないと思いますから心配しないで大丈夫です」
と言って下さいました。

私に・・・やっと頬笑みが
先生も(イケメン先生です)も、笑って下さってました

でも、勿論、取ったものの検査をするので、それまで2週間かかります。

イケメン先生が「はい、これ食べて下さい」と差し出してくれたのが




これでした。凄く嬉しかったです

でも、その後で・・・「3つとってるからやっぱり駄目」と言われ、おあづけに・・・
替わりに買ったのはこちら・・・




三日間は流動食。
2週間は、長時間の補講や運動や旅行・重いものを持つのは一切駄目だそうです。


昨日は、帰ったら「デスクワーク」も駄目です!と言われたのので
「やった~大手を振って休める~」と思い
安静にしてよう、と本を数冊選び、ベットに入りましたが
1ページも読まぬ内に、そのまま夜まで爆睡してしまいました


今朝も起きたら、身体全体がおも~い感じです。

でも、今日は出かけます!
今日は【音の葉研究会】の第1回目の定期講座の日だからです。

永瀬先生からは、「無理しないでゆっくり休んでいて下さい」とメールを頂きましたが
私は行きます。

それは、「副代表」としての責任感もありますが
それより、なにより、「永瀬まゆみ先生」のファンとして
永瀬先生のセミナーに絶対に参加したい、という気持ちが強いからです。

この日迄、一生懸命準備してきました。
やっと「第一回目」を迎えれれます。

家族の朝食と、息子のお弁当はもう作りました。
主婦は休みなしです。
昨日二人には迷惑かけちゃったので・・・(ごめんなさい)

セミナーの後はレッスンです。

今日も一日流動食で頑張ります


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村
ランキングに参加しています。
ご協力よろしくお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする