こんにちは
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です
**************
私は、夕食は主にレッスンの始まる前のお昼時に作ってましたが、最近は「朝」作ってます。
朝3時半頃起きて、その後2時間はデスクワークをします。
今朝、主にしていた事は、昨日頂いたメールの返事を書く事と、生徒さんに送る動画の編集です。
直ぐに送ったら余りにも早過ぎるので全部「下書き」に保存しておいて、時間を見計らって送信させて頂いてます。
諸々の事が片づいた時点で机に座りっぱなしも体によくないので、デスクを離れ家事を始めます。その中のメイン作業は夕飯の支度です。
生協を取ってます。二人だけですので「きなり」を取ってます。注文する時、予め大体の献立を考えて頼みます。
そして、その日の朝「使える時間」を考えて作るものを決めます。
ついでに、味見をしながら自分の朝食を済ませます
食事には、手を抜きたくないです。自分の健康もそうですが、「主人の健康」を第一に考えてます。長生きして欲しいので「少量」でも「質の良い物」を食卓に出したいと思ってます。
今、6時半ですが、全て終了してます(*^^)v
今日はセミナーの為8時半に家を出て、帰って来てから「体験レッスン」その後演奏の仕事に行って帰宅は8時過ぎます。でも、これだけしておけば安心です。
家を出るまで未だ2時間あります。
今日の体験レッスンの準備をします。年少の男の子です、とても楽しみにしています。
今日もとってもいいお天気です
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。