カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「オール1の落ちこぼれ 教師になる」

2014年07月18日 | 日々のこと・・・

「オール1の落ちこぼれ 教師になる」を読みました。

 

 

中学校の通知表は「オール1」。中3の時の学力は、漢字は名前しか書けず、英語の単語は知っているのがBOOKだけ。数学の九九は2の段までしか言えない、落ちこぼれが編み出した「オール1」からの勉強法。いじめ、ひきこもりのどん底からアインシュタインのビデオに触発されて一念発起。中卒で働きながら猛勉強して超難関の国立大学に合格。奇跡の教師になるまでの涙と感動の物語を紹介した話題のベストセラー。

 

筆者、17歳の時、どん底の生活の中で、納得のいく生き方はどうゆうものなのか考え続け
その思いや考えを書きしるした箇所をご紹介したいと思います。


「もし、一年後に確実に自分が死ぬとしたら、私は何をするだろうか。何をしたいのだろうか。
そしてそれは今している事なのだろうか。今できる事なのだろうか。
また、一年後ではなく三年後、十年後に死ぬとしたらどうなるのだろうか。」


「もしこの世の全てが神によって作られたのだとしたら、その神が私達に平等に与えたものは何だろう。
それは、もしかすると今迄生きて来た時間だけではないだろうか。
生れた時代や国、家柄はなどは生まれながらに決まっており、これに逆らう事は出来ないが、生きている時間だけは平等だ。
だから、何かに時間をかけて努力すれば、未知の可能性が開けるのではないだろうか」


「・・・・・自分が死ぬ時に満足して死ねるような生き方をしたかったら、何か目標を持つ事だ。夢を持つ事だ。」 


50代後半になる私が読んでも、いえ、人生の先が見え始めた年代だからこそ
筆者が少年時代に書いた文章に背中を押されるような気持ちになりました。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレンツェンピアノコンクールで感じた事

2014年07月17日 | 「レッスン日記」

少し前の話しになりますが「グレンツェンピアノコンクール」で感じた事を書かせて頂きます。

「グレンツェンピアノコンクール」の課題曲は、1曲のみで「短く」どちらかといううと「簡単」です。
特に「予選」の曲は・・・

昨今「バスティン」の曲がよく使われているので、難易度は生徒にも直ぐ判ります。

今年の「予選」の参加を勧めたい生徒がいました。
その子に「課題曲」を教えたら「いやだ、そんな簡単な曲弾きたいくない」と言いました。

確かに・・・バスティンのその曲は、その子が3年くらい前に既に「丸」になってる曲でした。
「グレンツェン」参加は「力」が着く事を知ってる私は、参加を押したかったです。
しかし、全く興味を持ってくれない子に、無理に勧める事は出来なかったです。

先月の全国大会で(これは、昨年の予選から続いてる物です)
の子と同じ学年の子達の演奏を聞いていて
仮に、その子が受けたとして、そして、予選を勝ち進めたとして
来年の全国大会で、このような演奏が出来るか?と自問したら、難しいだろうな、と思いました。

全国大会の「課題曲」も、その子が2年前にもう既に「丸」になってる曲でした。

でも、とても、バスティンの「あの曲」とは思えない程、素晴らしい演奏の数々でした。
1年間かけて、勝ち残ってきた子達の自信に溢れた演奏が続きました。
非常に聞きごたえのあるものでした。 

小3以上になると、その辺りが顕著にわかります。
やっぱり、あの子に挑戦して貰いたかったかな~
来年は押しちゃおうかな


来月の予選に出場する子達は、今頑張って練習してます

 


発表会の曲の選曲も進行中です。
実力より上の曲に挑戦させる子達もいますが

発表会の曲は、「短く」ても「簡単」でもいいので
決して背伸びをせずに、きちんと「仕上げられる」曲。
余裕を持って「楽しく弾ける曲」と思っています

 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも立派な作品(^^♪ 

2014年07月16日 | 「レッスン日記」

 

教室では色々な種類のシールを用意していて
「丸」になると、好きなシールを貼って貰っています。

1枚選んで貼る子
もう一枚良いですか?と聞いてから貼る子
黙って見ていると、何枚も貼っちゃう子、色々です


シールはいつも楽器店で買っていますが、初めて「ダイソー」で買ってみました。


ある生徒さんが、それをこんな風に貼ってました。

 

お馬さんに熊と一緒に載ってるは・・・


ネコとうさぎとぞう


雲も、星も貼りました。

 

 

これを見て、エッ?!このシールってこんなに可愛かったんだ

と思いました。

 

楽譜が生き生きと輝きました

子供たちに夢を与えると思いました。
私も一緒に夢を見せてもらいました。

 

次に来た生徒が、何倍もベタベタ貼ってるのを見てビックリしてましたが
その子は、いつも遠慮して「1枚」だけ貼ってます。

でも、これはこれで楽しくてありだと思いました。

 

恐るべし、ダイソーシール
他の種類も買ってみます。 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンシート活用例♪~パパ、頑張ってます(^O^)/

2014年07月15日 | 「レッスン日記」

 

先だって、「セオリー」の活用方法を紹介させて頂きました。

今日は「レッスン・シート」について紹介させて頂きます。

 

「レッスン・シート」には、その週の宿題や課題を書いて渡してます。

自分で書ける子は、その週何をしたか、書いて来ます。
書けない子は、ご父兄に書いて来てもらいます。 

きちんと書いて来て下さるご家庭もあれば、そうでないご家庭もあります。

小一の子のレッスン・シートです。

 

 

バスティン「ベイシックス4」をしてます。

難しかった曲
練習時に注意した点
質問

が書いてあります。

このお宅は、いつも、このようにお母様が細かく書いて来て下さいます。

10曲以上弾いて来る事も多いので、時間内に全部見れない事もありますので
先ず、ここに書かれてる曲から始めます。

効率よくレッスンが進められます。

 

もう一人は、幼児さんですが、最近「パパ」が書いてきて下さいます

 

 

いつも具体的に書いてきて下さるので
とても参考になります。
なにより「お父さんが」・・・というのが嬉しいです。

 

先だって、「弾きたい曲」があったようで、楽譜を買って持ってきました。
その子には、未だ未だ難しい曲で少しずつ進めてますが

「パパがここ判らない、と言っていたよ」というので

「そうか・・・パパはピアノあまり弾けないみたいだし・・・
楽譜を買ったはいいけどきっと困っているだろうな~
そうだ!パパに演奏を聴いてもらおう!!」
と思い、私の演奏した動画を送りました。 


翌週の「レッスン・シート」にはこんな風に書いてありました。


 

動画ありがとうございました。
この楽譜でこんなに綺麗なメロディーになるなんて感動しました。
ずっと手本となる動画を探していたので助かります。
娘も気に入って毎日練習しています。
いつかこの曲で発表会に出れると嬉しいです
             by パパ 


凄く凄く、とっても嬉しかったです

以来、毎回パパからの「レッスン・シート」楽しみにしています。
学生時代書いてた「交換日記」をちょっと思い出してます

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうゆう風に書けたらいいね(^^♪(お手本)年中女の子

2014年07月14日 | 「レッスン日記」
 
今週のみんなの作品♪
生徒さん達には「ワーク」の宿題を出してます。「丁寧に書こうね」「線は定規を使おうね」と言っても中々出来ません。年中のKちゃんが書いて来たものです。...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選曲にちょっと困っています(^^ゞ

2014年07月13日 | 「レッスン日記」

昨日は、一日家に籠って発表会の選曲をしてました

今決めてるのは「超初級」「連弾」です。

 

「初級以上」のソロ曲はもう渡してあります。

「超初級」は、この春入会した子、又、「パーティーA]か「B」辺りの子達です。

この辺りの子達は、一か月くらいで弾ける曲を目安に決めます。
「超初級」さんが、10人くらいいるので(^^ゞ 頭フル回転してます

 

「連弾」は全員ではなく、何組かです。
メンバーを選ぶ時の基準は「力量」と「相性」それと「スケジュール」です。

同じ曜日、同じ時間帯にレッスンに来れる子でペアを作ります。
こちらは上手い具合に行きそうです 良かったです


最後、思いがけず難航してるのは「出し物」
幼児の女の子の「歌」なのですが・・・

年少・年中の女の子7人で何かやりたいと思ったのですが
私が決めた曲を全く知らない子がいて
知らない曲は練習したくないみたいで
二転三転しています。

思いがけず、意外な所に落とし穴がありました

 

「ソロ」以外の「出し物」は、みんなに楽しく歌って踊って貰いたいと思ってます。
特に、初舞台の幼児さんには・・・
なので、気の進まない子が一人でもいたら、選曲をし直したいと思ってます。


今日も一日家に籠って頑張ります



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空が2人を祝福してくれました♪

2014年07月13日 | 「レッスン日記」
 
青い空が2人を祝福してくれました♪

「増田先生又この記事をアップしてる~」と思われると思いますが、すみません あれから2年。二人はパパとママになりました(*^^)v
頑張ってます☆
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン中にスヤスヤと・・・zzz 3歳児

2014年07月12日 | 「レッスン日記」
 
レッスン中にスヤスヤと・・・zzz 3歳児
 
4歳になりました♪ 今は眠くなる事はないです(^^♪
練習、一生懸命頑張っています♪
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷくぷく楽譜♪

2014年07月11日 | 「レッスン日記」
 
ぷくぷく楽譜♪
 
プクプク・シールゆめちゃんも1年経ってすっかりお姉ちゃんになって、今はコンクールに向けて頑張っています(*^^)v
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部エルサ(^^♪

2014年07月10日 | 「レッスン日記」

「アナ雪」の人気は留まる所を知りません。

 

4歳時でも、歌詞を全部覚えていて歌えますし
英語版もOKの子も何人もいます。

 

そんな「アナ雪」の「エルサ」を描いた生徒たちの作品です。

ホワイト・ボードのペンなので、色が3色しかありません。

でも、たっと3色でも、こんなに表現できるのかと驚きます。

エルサの服の色が「青」だったのも良かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達にとっては「アナ」でなく「エルサ」のようです。

この「髪型」が非常にインパクトあるようで
この髪型をしてくる子結構います

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする