藤前干潟
今日の干潮時間 11時36分 潮位 47cm
今日の満潮時間 18時22分 潮位 241cm
今日も暑い日でした。7月の干潟と同じで暑さの為か観察館のある稲永公園も人の姿が少なくクマゼミの鳴き声だけが聞こえてきます。
今日の干潟は繁殖の終わったカワウやカルガモ、ウミネコの姿が多く観察でき、新たにコガモの♂を確認しました。その代わり、このところ20羽以上いたソリハシシギが移動したのか1羽も確認できませんでした。
まだシギチドリの姿は少ないですが、これから少しずつ数が増えて来ると思います。去年の7月末頃には繁殖地から帰ってくるアオアシシギやキアシシギが現れています。
今日観察できた野鳥 カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ササゴイ、マガモ、カルガモ、コガモ、スズガモ、ミサゴ、シロチドリ1、ダイゼン1、ケリ4、オオソリハシシギ2、ダイシャクシギ3、ホウロクシギ2、チュウシャクシギ27、ウミネコ、オオセグロカモメ、コアジサシ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
明日の干潮時間 12時12分 潮位 40cm
明日の満潮時間 18時53分 潮位 247cm