観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

猛暑

2008-07-26 16:17:25 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 11時38分  潮位 199cm

今日の干潮時間 16時57分  潮位 135cm 

Cimg8373

 今日は名古屋でも37度以上の気温を記録しとても暑い日でした。

Cimg8375

 朝から満潮で干潟が現れる頃には逆光の為、中々鳥の観察には向かない時間帯でしたが望遠鏡の視界の中で一度に7羽のミサゴが止まっているのを観察できました。今日藤前干潟には9羽のミサゴがいます。

オオセグロカモメは何時もの亜成鳥の個体に加え成鳥が1羽、飛来しました。

 今日観察できた野鳥  カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ササゴイ、マガモ、カルガモ935、スズガモ、ミサゴ、シロチドリ、ダイゼン、ケリ、オオソリハシシギ、ソリハシシギ、キアシシギ、アオアシシギ、オオソリハシシギ、ダイシャクシギ6、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ、ウミネコ242、オオセグロカモメ、コアジサシ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日の満潮時間  13時21分  潮位  199cm

明日の干潮時間    6時34分     潮位   82cm

            18時25分  潮位  155cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする