藤前干潟
今日の満潮時間 9時44分 潮位 204cm
今日の干潮時間 14時54分 潮位 144cm
今日から2日間、藤前干潟の稲永公園内「稲永ビジターセンター」、「名古屋市野鳥観察館」、藤前地区の「藤前活動センター」の2か所3施設で藤前干潟ふれあいデー2009が行われています。
今日も早朝から稲永公園内をポータン・ミータンがお客さんをお出迎えしていました。
ビジターセンターでは「ポータン・ミータンとエコキッズステージ」や「尾張新次郎太鼓の演奏」、「IZANAGIの自然浴シンセサイザーの演奏」が行われていました。
他のブースではBIRDERでおなじみの「文一総合出版」さんが市価よりも安い価格で本の販売を行っていたり、
観察館でもお世話になっているプロミナーでおなじみの望遠鏡のメーカー「興和株式会社」もブスーを出して、新しい望遠鏡や、マイクロフォーサーズを使ったデジスコが展示されていました。メーカの方が来てるので、ふだんデジスコについて分からない事があったらぜひ相談に来てください。
日本野鳥の会愛知県支部のブースでは「コアジサシを守ろう」と繁殖地のミニチュア、コアジサシを呼ぶためのデゴイが展示してありました。
観察館では「望遠鏡で干潟の鳥をウォッチング」・「野鳥ぬりえ」・「望遠鏡で撮りを写そう~デジスコ体験~」が行われています。
明日も終日、藤前干潟ふれあいデーが行われています。普段交通手段が少ない藤前活動センターにも無料のシャトルバスが30分おきに稲永地区と藤前地区を交互に連絡しています。
ぜひ皆さんも秋の藤前干潟にお越しください。
明日の満潮時間 10時43分 潮位 192cm
明日の干潮時間 15時51分 潮位 151cm