観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

藤前干潟2009秋のクリーン大作戦

2009-10-30 19:48:55 | イベント

あす10月31日に藤前干潟周辺で「秋のクリーン大作戦 第11回」が行われます。藤前干潟周辺の庄内川・新川・日光川で河川及び干潟の清掃活動を行います。

年2回、流域全体の取り組みで、かなり減ったゴミですが、まだまだ流れ着いています。

Dscf3310

流域の各学区もそれぞれクリーン大作戦を行いますが、個人で参加される方は「中堤会場」・「藤前会場」のどちらかへご参加ください。

「中堤会場」では清掃後、中堤の先端部で干潟の観察会を行います。

Dscf3309

中堤は普段、観察館日記では導流堤と書かれミサゴやハマシギなど多くの鳥たちが観察されている場所です。普段は立ち入り禁止の場所ですが、今回に限り先端部で観察会が行われます。先端部からは普段見ることが出来ない風景が待っています。

観察会を機会にぜひ「秋のクリーン大作戦 第11回」へご参加ください。

詳しくはコチラをクリック→「秋のクリーン大作戦 第11回」

チラシや会場場所はコチラ→pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2009-10-30 15:33:43 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     9時27分     潮位    94cm

今日の満潮時間    15時50分     潮位   223cm

Img_7363

Img_7428

北の干潟の表面に、アオノリが発生し、そのアオノリを食べに、ヒドリガモがたくさん集まってきていました。

Cimg2181

潮が満ちてきた、昼過ぎに観察館の前の干潟にハマシギが集結しだし、庄内川河口だけでその数1793羽を確認しました。満潮時に近い3時ごろに、干潟の出るのが待ちきれないのかテトラの上に数十羽の群れが舞い降りました。

明日の干潮時間    10時07分     潮位    90cm

明日の満潮時間    16時17分     潮位   233cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする