藤前干潟
今日の干潮時間 11時25分 潮位 60cm
今日の満潮時間 17時45分 潮位252cm
今日も干潮時間にはシギチドリが干潟にやってきました。
トウネンの群れが干潟が待ちきれないのか水面を飛び回っていました。
久しぶりのトウネンです。今日は31羽と数は少なめですが、ここ数日増えてきました。
オオソリハシシギもやってきました。春に比べて秋の渡りの飛来数は少なめで、今日は4羽カウントされました。
コアオアシシギ見かけるようなってきました。
もう一羽違うのが右に1羽
エリマキシギです。
シギチドリの、秋の渡りはは数は少なめですが、春に比べピークが長く、期間観察出来ます。
今日観察カウント出来た、主な野鳥 ミサゴ9、トビ1、チョウゲンボウ2、コチドリ3、シロチドリ30、メダイチドリ4、ダイゼン79、ケリ13、トウネン31、ハマシギ28、コオバシギ5、オバシギ88、エリマキシギ1、コアオアシシギ4、アオアシシギ109、キアシシギ8、イソシギ5、ソリハシシギ102、オオソリハシシギ5、ダイシャクシギ2、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ9、ウミネコ237 他48種4,564羽
現在、藤前干潟の写真大募集中です(締切10月2日まで)! 10月7日(金)~11月6日(日)に名古屋市野鳥観察館で写真展を開催します♪ ぜひ、応募をよろしくお願いします。
明日、月曜日は休館日です。
火曜日の満潮時間 6時08分 潮位253cm
火曜日の干潮時間 12時21分 潮位 65cm