藤前干潟
今日の干潮時間 9時23分 潮位 66cm
今日の満潮時間 16時05分 潮位 234cm
開館してすぐ、観察館前の干潟にエリマキシギのオスが来てくれました。観察館側の水際まで来てくれたので、近くで写真が撮影できました。目が優しい感じがして、とても可愛かったです。
何を食べているのか観察していると・・・・
何か干潟から拾いました。
よく見てみると、貝類(たぶんシジミ?)をとっていました。拾った後は、水辺で少し洗うのですね。
本日のトピック!!
ミサゴが28羽になりました。エリマキシギが近くで観察できました。明日も来てくれるかな?
本日、観察館から観察できた主な野鳥たち・・・
カワウ1196、ダイサギ21、コサギ5、アオサギ23、マガモ25、カルガモ581、コガモ17、オナガガモ39、スズガモ27、ミサゴ28、チュウヒ1、ダイゼン58、オバシギ14、エリマキシギ1、アオアシシギ4、ソリハシシギ12、オオソリハシシギ2、ダイシャクシギ3、オオセグロカモメ1、ウミネコ115、ハクセキレイ1、ムクドリ23
現在、藤前干潟の写真大募集中です(締切10月2日まで)!
10月7日(金)~11月6日(日)に名古屋市野鳥観察館で写真展を開催します♪
ぜひ、応募をよろしくお願いします。
明日の干潮時間 10時13分 潮位 52cm
明日の満潮時間 16時40分 潮位 251cm