観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

2013-01-24 18:36:44

2013-01-24 18:36:44 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 10時34分 潮位107cm

今日の満潮時間 16時15分 潮位191cm

 今日はダイゼンの記録が有りませんでした。ハマシギも寂しい数字。
例年なら千羽単位のスズガモも少なくて、今年は山野の冬鳥は豊作そうですが、水辺の鳥たちは不作のようです。週末、日曜日の大潮で挽回予定。

今日観察出来た主な野鳥 ハジロカイツブリ4、カンムリカイツブリ58、カワウ4,465、アオサギ44、ツクシガモ8、マガモ94、カルガモ207、コガモ460、オカヨシガモ2、ヒドリガモ308、オナガガモ749、ホシハジロ157、キンクロハジロ1,295、スズガモ758、ミサゴ15、チュウヒ3、シロチドリ52、ケリ5、ハマシギ363、ダイシャクシギ5、ユリカモメ101、セグロカモメ85、オオセグロカモメ27、カモメ104、ウミネコ7、ズグロカモメ14、シロハラ1

明日の干潮時間 11時11分 潮位 95cm

明日の満潮時間 16時53分 潮位202cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする