名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。
来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。
---------------------------------------------------
藤前干潟
今日の満潮時間 8時28分 潮位232cm
今日の干潮時間14時28分 潮位 89cm
今日は暑かったです。
名古屋は最高気温が35度近くまで上がったようですね。
お天気は良かったのですが、そのせいなのでしょうか、昨日はダイゼン、コオバシギ、オバシギの飛来数が増えたのですが、
今日は干潟が現れても、1~2羽のシギ・チドリしか導流堤の干潟に姿を見せず、その後しばらくしてから、群れを確認できました。
飛来数も昨日より少なくなり、移動したのでしょうか。
しかし、今後も次々と渡ってくると思われます。
今日観察できた主な野鳥 カワウ643、ダイサギ18、コサギ4、アオサギ16、マガモ16、カルガモ95、ミサゴ5、トビ1、ケリ18、ダイゼン21、コオバシギ1、オバシギ9、コアオアシシギ3、アオアシシギ15、ソリハシシギ3、オオソリハシシギ2、ウミネコ71、オオセグロカモメ1
明日の満潮時間 9時08分 潮位218cm
明日の干潮時間14時52分 潮位108cm