藤前干潟
今日の満潮時間 4時10分 潮位234cm
今日の干潮時間11時04分 潮位 43cm
藤前干潟は大潮を迎え、午前中の干出時間が遅くなりました。
14日(火)から明け方に出掛けている庄内川河口。今日も同じ時間に出掛けたところ、到着したのは最大満潮時間から1時間しか過ぎていませんでした。
今朝のヌートリア。#藤前干潟 #ラムサール条約登録湿地 #Fujimae #NAGOYA #Nutria #SpotBilledDuck #RamsarSite #Ramsar #shorebirds #特定外来生物 pic.twitter.com/93Z2VkT2gW
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) August 18, 2024
それでも、干潟の干出前の薄暗い夜明けから、シギの鳴き声か聞こえ、満潮時間を導流堤で過ごしていたソリハシシギが数羽、浅瀬を求めて飛んで行きます。
結局、まだ降りる所はなく、上流から流れて来た流木のダイサギの隣で干潟の干出待ちをしていました。
日が昇った7時過ぎ、干潟が干出し始めるとダイゼンの群れが飛来して来ました。
昨日の飛来は6時17分だったので、約40分遅れですが、昨日よりも最大干潮時間が50分遅くなっているのでほぼ同じぐらいの潮位での飛来です。
今日もシギ・チドリ達の動きは少なく、干潟が干出している時間を葦原の陰で過ごしていました。
上流部にシギ・チドリが集まっていたので、観察館前はウミネコの群れやサギ類は飛来したのみでしたが、お昼前にメダイチドリの群れが7羽観察館前の導流堤の干潟に飛来し、午後2時過ぎにも再び観察館前に7羽が飛来しました。
今日は野鳥観察館の正面の干潟に7羽のメダイチドリも見られました。 #藤前干潟 #ラムサール条約登録湿地 #Fujimae #NAGOYA #LesserSandPlover #RamsarSite #Ramsar #shorebirds pic.twitter.com/UdoT5LLhIy
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) August 18, 2024
今日の月例調査では他の場所で3羽のメダイチドリが観察されていたので、今日は10羽のメダイチドリが藤前干潟に飛来していたようです。
今日の藤前干潟周辺鳥類調査で確認された主な野鳥 カンムリカイツブリ6、カワウ1,009、ササゴイ1、ダイサギ48、コサギ5、アオサギ35、マガモ27、カルガモ348、ホシハジロ5、キンクロハジロ1、スズガモ8、ミサゴ7、トビ1、ハヤブサ1、コチドリ7、シロチドリ6、メダイチドリ10、ダイゼン14、ケリ24、アカアシシギ1、コアオアシシギ1、アオアシシギ27、キアシシギ13、イソシギ9、キリアイ2、ソリハシシギ32、チュウシャクシギ2、オオハシシギ2、ウミネコ326 他 39種、2,667羽
(注意)明日以降は、干出時間が8時過ぎになり、この頃には左岸堤防には日影が無くなります!
早朝に観察できる時間帯の日をお勧めします。
シギ・チドリの秋の渡りの1回目のピークはは例年8月後半から9月上旬です。
無理をなされませんように。
明日の月曜日は野鳥観察館の休館日です。
火曜日の満潮時間 5時48分 潮位267cm
火曜日の満潮時間12時29分 潮位 23cm