観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

【ご案内】8月3日(土)渡り鳥調査隊とコアジサシのデコイ塗りイベント

2024-07-15 18:07:55 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 6時28分 潮位114cm

今日の満潮時間13時01分 潮位188cm

 

今日は海の日。雲が多く、蒸し暑い日になりましたし、お昼過ぎ頃からはゴロゴロと雷の音が近づいて雨も降りました。

しかし、今週中には梅雨明けするかもしれないとのこと。いよいよ真夏がやってきますね。

そして、今週末からは名古屋市内の小中学校などは夏休みに入ります。

 

昨年の夏休みにも行いましたが、今年も夏休み中の8月3日(土)には、野鳥観察&調査とコアジサシのデコイ塗りを行うイベントを開催します(名古屋市野鳥観察館とNPO法人藤前干潟を守る会との共催、今回の渡り鳥調査隊は保険代とデコイ代が必要です)。

コアジサシは春から夏にかけて藤前干潟に飛来するカモメの仲間です。そして近年、急激に数が減り、絶滅が心配されている絶滅危惧種。

特に営巣地が不足していることが問題となっています。

コアジサシのことを知ってもらうため、8月3日は野鳥観察と簡単な調査の後、コアジサシの実物大の模型(デコイ)に色塗りを行います(色塗り後のデコイは持ち帰ることができます)。

このコアジサシのデコイは、コアジサシの営巣誘致のために使われていたりもします。

下の写真は野鳥観察館のスタッフがコアジサシのデコイを塗っているところ。

8月3日のイベントでは、コアジサシ色ではなく、それぞれ好きな色で塗っていただいても構いません。

ぜひ、夏休みに藤前干潟を訪れて、野鳥観察をし、コアジサシについて知ってみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

また、今日は藤前干潟(庄内川河口)で願隆寺さんによる清掃活動が行われていました。

暑い中でしたが、約80名の方々が熱中症に気を付けながら、護岸沿いに漂着したごみを一生懸命拾ってくださいました。

みなさん、ありがとうございました。

 

 

昨日(7月14日(日))に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4、カワウ405、ササゴイ1、ダイサギ19、アオサギ31、マガモ15、カルガモ79、ホシハジロ6、スズガモ5、ミサゴ6、トビ1、コチドリ3、ダイゼン2、ケリ14、イソシギ1、ウミネコ47

シジュウカラ、ムクドリ、ハシボソガラス

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ2、カワウ922、ササゴイ5、ダイサギ16、コサギ1、アオサギ50、マガモ15、カルガモ192、オナガガモ1、ホシハジロ8、スズガモ10、ミサゴ7、コチドリ8、ダイゼン2、ケリ6、アオアシシギ2、イソシギ1、ソリハシシギ3、ウミネコ12

キジバト、シジュウカラ、スズメ、ツバメ、ハシボソガラス

 

※明日(8月16日(火))、明後日(8月17日(水))は野鳥観察館の休館日です。

8月18日(木)の干潮時間 9時38分 潮位 74cm

8月18日(木)の満潮時間16時47分 潮位228cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身近な水辺の小さな生きもの | トップ | 届きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夏の藤前干潟」カテゴリの最新記事