観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

今日は節分、そして世界湿地の日

2021-02-02 22:25:16 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時07分 潮位204cm

今日の干潮時間15時02分 潮位 64cm

 

今日はとても強い風の吹く日でした。

しかし、風には冷たさはあまり感じませんでした。

今日の干潟にはとにかくカワウでいっぱいでした。その数は8,000羽を超えました。

また、日曜日にもトモエガモが野鳥観察館から観察されていますが、今日もカワウの群れの間にトモエガモを観察できました。

さらに、最近、度々確認されているシロカモメの若い個体も見られました。このシロカモメは、干潟を動き回って近くにいるカワウやオオセグロカモメの尾をくわえて怒らせたりしていました。

 

今日、2月2日は節分。124年ぶりの2月2日の節分ということが話題になっていますね。

そして、先週も紹介したように今日は「世界湿地の日 World Wetlands Day (WWD)」でもあります。

藤前干潟も登録されている湿地の保全に関する国際条約である「ラムサール条約」が

1971年の2月2日にイランのラムサールという都市で採択されたことを記念して定められたものです。

毎年の「世界湿地の日」にはテーマがあり、昨年のテーマは「湿地と生物多様性(Wetlands and biodiversity)」でしたが、今年のテーマは「湿地と水」だそうです。

水は生きものに欠かせないもの。もちろん、人間にもです。

水の重要性、湿地の重要性に少しでも思いを馳せてみたいと思います。

 

そして、藤前干潟ふれあい事業実行委員会では、世界湿地の日にあわせて、2月6日(土)に「蟹の惑星」という映画上映会&監督トークショーを開催します。

干潟にすむカニの姿をとても鮮明な映像で見ることができます。

☆2月6日(土)藤前干潟映画会「蟹の惑星 上映&監督トークショー」@エコパルなごや(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)→詳細はこちら(名古屋市HP藤前干潟ふれあい事業)

 

明日の満潮時間 9時40分 潮位216cm

明日の干潮時間15時47分 潮位 65cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定例調査を行いました。 | トップ | カンムリカイツブリが2,000羽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬の藤前干潟」カテゴリの最新記事