自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
安藤桃子さん「0.5ミリ」「クジラの葬式」を読んでの感想

安藤桃子さん「0.5ミリ」「クジラの葬式」の感想です。
文庫本「0.5ミリ」で一緒に収録されていた「クジラの葬式」も読んで感じました。
両作品とも主人公の女性が老人男性に出会い、一緒に生きる話なのだけれども主人公は相手を介護するヘルパーとしても一人の女性としても魅力的で僕もこういう人と出会いたいなと思いました。
その女性がヘルパーとしてか恋人としてか友人として相手に付き合っているのかはっきりしませんが、それが理想的なのかなと思います。
「05ミリ」の方では主人公は相手を好意的に思っているようでも計算していたり、それに僕は少しがっかりしたりもしましたがそれが本当の姿なのかなと思います。
でもそれは僕があまり女性と付き合っていないからかなとも思いますが。
そしてたとえその相手と子供が出来なくても、自分のDNAは残らなくてもお互いに影響し合って付き合ったことは後の世界に引き継がれていくのだと思います。
どちらにしてもこの2作品を僕はとてもやさしい気持ちで読めました。楽しかったです。
文庫本「0.5ミリ」で一緒に収録されていた「クジラの葬式」も読んで感じました。
両作品とも主人公の女性が老人男性に出会い、一緒に生きる話なのだけれども主人公は相手を介護するヘルパーとしても一人の女性としても魅力的で僕もこういう人と出会いたいなと思いました。
その女性がヘルパーとしてか恋人としてか友人として相手に付き合っているのかはっきりしませんが、それが理想的なのかなと思います。
「05ミリ」の方では主人公は相手を好意的に思っているようでも計算していたり、それに僕は少しがっかりしたりもしましたがそれが本当の姿なのかなと思います。
でもそれは僕があまり女性と付き合っていないからかなとも思いますが。
そしてたとえその相手と子供が出来なくても、自分のDNAは残らなくてもお互いに影響し合って付き合ったことは後の世界に引き継がれていくのだと思います。
どちらにしてもこの2作品を僕はとてもやさしい気持ちで読めました。楽しかったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 中村哲さん「... | BRUCE SPRINGS... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |