今朝も寒かった・・2月の暖かさは何処??
でも、庭の桜の木は花がまだ付いているが・・葉っぱも出てきている。それに比べて梅の木の方は、花はまったくなく・・葉もまったくない・・
ここ2週間くらい春への変化が止まっているかんじである。
今朝はあわてて・・今頃になってETCカードの申し込みをした。付けよう付けようと思ってはいたのだが・・・なかなか腰が上がらず、でも割引メリットを考えると・・ね。ということで決心仕掛けていたところに、土曜日に義兄にあったとき色々と情報を教えてもらったので・・善は?急げ・・と朝一で申し込んだ。到着が楽しみ・・といっても機械本体を付けに行かなきゃいけないんだけどね・・・
○1月1日(月)
無事にフェリー乗り場に着いたのだが・・何処のゲートにしようか・・と
往復券を購入しているのだから『自動ゲート』でもいいはずなんだけど・・友達は「通れなかったらいやだ・・」とおっしゃいますので・・窓口の列に並んだ。
ほんの2台ほどの列だったのだが・・最初並んだ列はオランダナンバーの大人数で・・どうも窓口でごちゃごちゃしているように見えた。友達は「隣へ移ろう」といって移動したのだが・・結果はオランダの車の方が早かった。どうも2台グループで一度に支払いをしていたらしい。
やっと通ったら・・・
フェリーは何処??
隣にいあたオランダ車も陰も形もない!ああーー一一行ってしまった!!
しょうがない!いないものは待つしかないのである。そういえば行きには5分しか待たなかったのだから・・たしか30分毎とか言ってたよなーーなんて、ふと掲示板を見ると・・・次の出発50分後!!あ~あ・・残念。ここで一気に今までの苦労は何??なんて思いましたけどね・・『それを言っちゃあおしまいよ』とトラさんの心境で・・
でも、50分も車の中にいるのも疲れるので・・港を探検に出たkおばちゃん。
むなし空をさすフェリーへのブリッジ
を見つめ
徒歩で乗船する口をみつけ
たぶん列車到着した人用??車の列からはここに上る道がなかった・・
そして冒頭の画像の港の出口を見つめていたら・・・
途中のターミナルのビルの窓ががらっと空いて、おっさんが身を乗り出して「はろーー!はろーーー!」と手を振る。要するにそっちに言っちゃダメ!と言っている様だ。まさか自殺願望・・に見える訳はないだろうが・・夕暮れかけた海を一人で見つめてたらやっぱ妖しいかな??それに段々寒くなってきたので車に戻る事にした。
ようやく船が到着して・・
いざ乗船!
前の車にくっついて・・
ようやく船内の人となったkおばちゃんたちでした。
ああ、さよならドイツ!この次この地を踏むのはいつのことやら・・・と思ったkおばちゃんです。
でも、庭の桜の木は花がまだ付いているが・・葉っぱも出てきている。それに比べて梅の木の方は、花はまったくなく・・葉もまったくない・・
ここ2週間くらい春への変化が止まっているかんじである。
今朝はあわてて・・今頃になってETCカードの申し込みをした。付けよう付けようと思ってはいたのだが・・・なかなか腰が上がらず、でも割引メリットを考えると・・ね。ということで決心仕掛けていたところに、土曜日に義兄にあったとき色々と情報を教えてもらったので・・善は?急げ・・と朝一で申し込んだ。到着が楽しみ・・といっても機械本体を付けに行かなきゃいけないんだけどね・・・
○1月1日(月)
無事にフェリー乗り場に着いたのだが・・何処のゲートにしようか・・と
往復券を購入しているのだから『自動ゲート』でもいいはずなんだけど・・友達は「通れなかったらいやだ・・」とおっしゃいますので・・窓口の列に並んだ。
ほんの2台ほどの列だったのだが・・最初並んだ列はオランダナンバーの大人数で・・どうも窓口でごちゃごちゃしているように見えた。友達は「隣へ移ろう」といって移動したのだが・・結果はオランダの車の方が早かった。どうも2台グループで一度に支払いをしていたらしい。
やっと通ったら・・・

隣にいあたオランダ車も陰も形もない!ああーー一一行ってしまった!!
しょうがない!いないものは待つしかないのである。そういえば行きには5分しか待たなかったのだから・・たしか30分毎とか言ってたよなーーなんて、ふと掲示板を見ると・・・次の出発50分後!!あ~あ・・残念。ここで一気に今までの苦労は何??なんて思いましたけどね・・『それを言っちゃあおしまいよ』とトラさんの心境で・・
でも、50分も車の中にいるのも疲れるので・・港を探検に出たkおばちゃん。
むなし空をさすフェリーへのブリッジ

徒歩で乗船する口をみつけ

そして冒頭の画像の港の出口を見つめていたら・・・
途中のターミナルのビルの窓ががらっと空いて、おっさんが身を乗り出して「はろーー!はろーーー!」と手を振る。要するにそっちに言っちゃダメ!と言っている様だ。まさか自殺願望・・に見える訳はないだろうが・・夕暮れかけた海を一人で見つめてたらやっぱ妖しいかな??それに段々寒くなってきたので車に戻る事にした。
ようやく船が到着して・・
いざ乗船!

前の車にくっついて・・

ようやく船内の人となったkおばちゃんたちでした。
ああ、さよならドイツ!この次この地を踏むのはいつのことやら・・・と思ったkおばちゃんです。