今日は暖かい。暖かさと一緒に花粉がお出ましになっているようで、お鼻がぐずぐず・・春はそこまでをはっきり自覚させられております。
ここのところの『ガソリン税』の論争から始まっている『道路特定財源』のはなし。野党の皆様が、いつも問題にしている『無駄遣い』の話の根本は違うとおもてっいるkおばちゃん。
kおばちゃんの考えでは税金や公金の無駄遣いの元凶は『予算主義』だと思っている。
なにかことをしよう、物を作ろうとしたときにその代金として『予算』を各役所はもらってくる訳であるが、その『予算』はあくまでも『予算』であって『決算』と言う考えがないように思われる。
普通の家庭でも、お買い物に行ってたとえば10000円の予算で洋服を買おうと思ったが、8000円で用が足りた・・そうしたら残りの2000円をどう考えるか。2000円『得した』と思うはずである。その2000円をどう使うか・・個人のものだったら予定外の欲しい物をかったりしてもべつにいいのだけれど、もし会社なんかのお金だったら・・領収書ともに会社に『返却』するのが普通だと思うんだけど・・・公共の予算と言う考えはこれがないんだと思う。
逆に『予算通りに出来なかった』→『物事を理解してない、計算のできないやつ』→『能力のないヤツ』というマイナス評価になってしまうんじゃないかな。だから『予算通り』に使いきらないと『能力がないやつ(部署)』とみなされるから、何がなんでも使いきる→だから無駄なものを作ったり買ったり・・という縮図が『無駄遣い』と言われる税金の使い方になっているんだと思うkおばちゃんなのだが・・・・そこんとこを野党のみさなん全然突っ込んでくれない。なんだか国会中継眺めてもばかばかしくなってきますです。
いくらなんとか財源だとかいって形をかえても、この図式がなくならないかぎり『不毛な論争』だと思ってるkおばちゃんです。
さて、変な話はおいといて・・
○1月3日(木)
朝食は『2階のレストラン』でということになっているのでとりあえず2階に向かうが・・エレベーターをおりたところは・・誰も居ない・・ホール。
脇にテーブルセッティングはしてあるのだが・・・なんの食べ物も置いてないし、ボーイさんも居ないし・・え・・朝食終わっちゃったの?とすこし弱気になったkおばちゃん。
なんとなく明るいほうに引かれてルーフバルコニーになったいる方向へ
こんな感じ
バケツは雨漏りのため・・というか強風でガラスが壊れてました・・船欠航する訳だわ・・
すると、その先の奥の部屋からなにか人の気配がするので、進んで見ると・・別のレストランに出ましたです。
まだ、お客様は数グループ居ます。よかったよかった。
空いている席をさがし、座るとメイドさんが寄ってきて『お部屋の番号は?』とき枯れたので、カードキーのケースごと見せると、ニッコリしながら『コーヒーにしますか?』と聞かれた。コーヒーを頼むと大きなポットごと置いて行ってしまった。
そうここの朝食はいわゆるブュッフェ方式。さっそく何があるのか偵察がてら食材のあるテーブルに向かうと・・もうそこはkおばちゃんんいとってはパラダイス!!ワンダフルであった。
だってこんな
ソテーのものや、
さらにこんな
お豆料理やお肉料理
そしてこれは
普通の乳製品類
そして冒頭の画像のように、生ハムや生にんにくまで・・
もう夕べからろくなモノを食べて居なかったkおばちゃんに『天国』そのもの・・ああ生きてて良かった!!って大げさじゃなく思いました。
もちろんパン類もたくさんあったし、それに『カヴァCava』と呼ばれる発砲ワインも・・昨日のポルトガルの宿にもあったけれど、長いドライブを気にして飲まなかったkおばちゃん。今日こそは『ヤケ酒』とばかりに美味しくいただきました。
お腹いっぱい、更に適度にアルコールも入って・・そしてモロッコに行けなくなった緊張感も溶けてしまいすっかりお休みモードにはいってしまったkおばちゃん。
食堂のそとは
まだ雨もよう。
さあ、次に何をしようか・・なんて思わずにお部屋に帰って『お昼ね』を決め込んでしまいました。
それにしても、この豊かな食材の朝食、このホテルは値段は今回の旅行の中で一番安くしかも『朝食付き』なのだがなんでだろ・・と考えました。考えた結果・・おもいあたることが、夕べ食べなかった夕食もたしか唯一営業しているレストランのメニューはブュッフェ方式って書いてあったと・・もしかするとこのソテーや肉類は夕べの残り??なんて思ったkおばちゃんです。
なんでもいいや、美味しく食べられたんだから・・ウトウトしていたkおばちゃんでしたが・・
気が付けば
波も穏やか・・
雨もやんで
見通しが・・と言う状態になってました。
あああ・・なんでこれが数時間前じゃないのよ・・と悲しくなりましたです。
ここのところの『ガソリン税』の論争から始まっている『道路特定財源』のはなし。野党の皆様が、いつも問題にしている『無駄遣い』の話の根本は違うとおもてっいるkおばちゃん。
kおばちゃんの考えでは税金や公金の無駄遣いの元凶は『予算主義』だと思っている。
なにかことをしよう、物を作ろうとしたときにその代金として『予算』を各役所はもらってくる訳であるが、その『予算』はあくまでも『予算』であって『決算』と言う考えがないように思われる。
普通の家庭でも、お買い物に行ってたとえば10000円の予算で洋服を買おうと思ったが、8000円で用が足りた・・そうしたら残りの2000円をどう考えるか。2000円『得した』と思うはずである。その2000円をどう使うか・・個人のものだったら予定外の欲しい物をかったりしてもべつにいいのだけれど、もし会社なんかのお金だったら・・領収書ともに会社に『返却』するのが普通だと思うんだけど・・・公共の予算と言う考えはこれがないんだと思う。
逆に『予算通りに出来なかった』→『物事を理解してない、計算のできないやつ』→『能力のないヤツ』というマイナス評価になってしまうんじゃないかな。だから『予算通り』に使いきらないと『能力がないやつ(部署)』とみなされるから、何がなんでも使いきる→だから無駄なものを作ったり買ったり・・という縮図が『無駄遣い』と言われる税金の使い方になっているんだと思うkおばちゃんなのだが・・・・そこんとこを野党のみさなん全然突っ込んでくれない。なんだか国会中継眺めてもばかばかしくなってきますです。
いくらなんとか財源だとかいって形をかえても、この図式がなくならないかぎり『不毛な論争』だと思ってるkおばちゃんです。
さて、変な話はおいといて・・
○1月3日(木)
朝食は『2階のレストラン』でということになっているのでとりあえず2階に向かうが・・エレベーターをおりたところは・・誰も居ない・・ホール。
脇にテーブルセッティングはしてあるのだが・・・なんの食べ物も置いてないし、ボーイさんも居ないし・・え・・朝食終わっちゃったの?とすこし弱気になったkおばちゃん。
なんとなく明るいほうに引かれてルーフバルコニーになったいる方向へ
こんな感じ

すると、その先の奥の部屋からなにか人の気配がするので、進んで見ると・・別のレストランに出ましたです。
まだ、お客様は数グループ居ます。よかったよかった。
空いている席をさがし、座るとメイドさんが寄ってきて『お部屋の番号は?』とき枯れたので、カードキーのケースごと見せると、ニッコリしながら『コーヒーにしますか?』と聞かれた。コーヒーを頼むと大きなポットごと置いて行ってしまった。
そうここの朝食はいわゆるブュッフェ方式。さっそく何があるのか偵察がてら食材のあるテーブルに向かうと・・もうそこはkおばちゃんんいとってはパラダイス!!ワンダフルであった。
だってこんな

さらにこんな

そしてこれは

そして冒頭の画像のように、生ハムや生にんにくまで・・
もう夕べからろくなモノを食べて居なかったkおばちゃんに『天国』そのもの・・ああ生きてて良かった!!って大げさじゃなく思いました。
もちろんパン類もたくさんあったし、それに『カヴァCava』と呼ばれる発砲ワインも・・昨日のポルトガルの宿にもあったけれど、長いドライブを気にして飲まなかったkおばちゃん。今日こそは『ヤケ酒』とばかりに美味しくいただきました。
お腹いっぱい、更に適度にアルコールも入って・・そしてモロッコに行けなくなった緊張感も溶けてしまいすっかりお休みモードにはいってしまったkおばちゃん。
食堂のそとは

さあ、次に何をしようか・・なんて思わずにお部屋に帰って『お昼ね』を決め込んでしまいました。
それにしても、この豊かな食材の朝食、このホテルは値段は今回の旅行の中で一番安くしかも『朝食付き』なのだがなんでだろ・・と考えました。考えた結果・・おもいあたることが、夕べ食べなかった夕食もたしか唯一営業しているレストランのメニューはブュッフェ方式って書いてあったと・・もしかするとこのソテーや肉類は夕べの残り??なんて思ったkおばちゃんです。
なんでもいいや、美味しく食べられたんだから・・ウトウトしていたkおばちゃんでしたが・・
気が付けば

雨もやんで

あああ・・なんでこれが数時間前じゃないのよ・・と悲しくなりましたです。