今日はこれから出稼ぎ・・ということでばたばたです。
連休中はお家の御用がたっぷりとあってなんだかあたふた。で、考えて見たらTVを全然見ていないのに気がついたけど・・全然不便じゃないのよね。
なんだか寝る時間は増えた気がする。ああよかった!
○1月2日(月)
アジアサイドのカドキョイKadıköy をふらつくkおばちゃん。だって目的がぽしゃっちゃったからね。
でも、そこは一人身の身軽さ。適当にふらついていれば良いだけです。
再びアシデム大将通りGen. Asım Gündüz Caddesiを戻ります。迷子になりたくないのでね。

すると・・こんなショウウインドウが・・一瞬ぎょっとしました。

だって、さっきのペットショップにも展示が無かったのに・・と思ったのですが、良く見たらぬいぐるみでした。
寝ている動物のぬいぐるみって・・はじめて見たかも。

可愛いけど・・ずっと寝てるんだよね。子どもとして・・一緒に遊べないじゃん・・なんて思ったkおばちゃんです。
こんな可愛い内装というか外装のお店も・・思わず引きこまれるkおばちゃん。

店員さんはおっさん・・いえお兄さまでございました。kおばちゃんもついついスカーフをお買い上げ・・

その先にはちょっと人だかりのしているビルがありましたが・・何やさんでしょかね?

さてさて、考えて見なくてもお昼はいただいていないkおばちゃんです。さっきちょこっとお茶しましたけどね。
ということで、このアタリで何か頂く場所は??と捜していたら、なんだかよさそうなお店を発見。

さっそく入って見ることに。
なぜ、ここを選んだかというと・・出入りのお客さんがわりと庶民的で、老年者、おばちゃんもいたことです。
若者向けのお店でおばちゃん一人だと浮くと思ったのでした。
立派な皮表紙のメニューもありましたが・・

日本のファミレスではありませんが、このようなメニューモドキもありました。

店内も落ち着いた雰囲気。お客様も落ち着いた雰囲気です。

とりあえず汁物が飲みたかったkおばちゃんは、こんなものを頼んで見ました。たしか鳥のスープだったような・・

tavuk suyu corbaって書いてありますね。レモンを絞ってさっぱりとしたお味でした。

結構大きな器ですし、パンもついてきます。

ただし、kおばちゃんの次のお食事は当てが無いのでここでガッツリと・・ということでもう一品頂きました。

それがこちら。かじりかけですみません。

ドイツ語圏で良く食べていたケバブです。
kおばちゃんはドネル・ケバブdöner kebabと呼ばれるパンにはさんであるものよりもこちらのロール状のモノdürüm döner kebabの方が好きであります。
で、その後喉も渇いたのでこちらの飲み物も頂きました。

トルコのヨーグルトドリンク『アイランayran』です。塩味ドリンクです。
さあ、お腹がいっぱいになりました。お勘定はこんな感じでした。

お店も混んできたので退散しましょう。

なかなか人気のお店のようでした。

こちらのお店はKadıköy Saray というお店だそうです。
1954年からの老舗のようです。庶民の味!といった感じでおいしかたったです。
連休中はお家の御用がたっぷりとあってなんだかあたふた。で、考えて見たらTVを全然見ていないのに気がついたけど・・全然不便じゃないのよね。
なんだか寝る時間は増えた気がする。ああよかった!
○1月2日(月)
アジアサイドのカドキョイKadıköy をふらつくkおばちゃん。だって目的がぽしゃっちゃったからね。
でも、そこは一人身の身軽さ。適当にふらついていれば良いだけです。
再びアシデム大将通りGen. Asım Gündüz Caddesiを戻ります。迷子になりたくないのでね。

すると・・こんなショウウインドウが・・一瞬ぎょっとしました。

だって、さっきのペットショップにも展示が無かったのに・・と思ったのですが、良く見たらぬいぐるみでした。
寝ている動物のぬいぐるみって・・はじめて見たかも。

可愛いけど・・ずっと寝てるんだよね。子どもとして・・一緒に遊べないじゃん・・なんて思ったkおばちゃんです。
こんな可愛い内装というか外装のお店も・・思わず引きこまれるkおばちゃん。

店員さんはおっさん・・いえお兄さまでございました。kおばちゃんもついついスカーフをお買い上げ・・

その先にはちょっと人だかりのしているビルがありましたが・・何やさんでしょかね?

さてさて、考えて見なくてもお昼はいただいていないkおばちゃんです。さっきちょこっとお茶しましたけどね。
ということで、このアタリで何か頂く場所は??と捜していたら、なんだかよさそうなお店を発見。

さっそく入って見ることに。
なぜ、ここを選んだかというと・・出入りのお客さんがわりと庶民的で、老年者、おばちゃんもいたことです。
若者向けのお店でおばちゃん一人だと浮くと思ったのでした。
立派な皮表紙のメニューもありましたが・・

日本のファミレスではありませんが、このようなメニューモドキもありました。

店内も落ち着いた雰囲気。お客様も落ち着いた雰囲気です。

とりあえず汁物が飲みたかったkおばちゃんは、こんなものを頼んで見ました。たしか鳥のスープだったような・・

tavuk suyu corbaって書いてありますね。レモンを絞ってさっぱりとしたお味でした。

結構大きな器ですし、パンもついてきます。

ただし、kおばちゃんの次のお食事は当てが無いのでここでガッツリと・・ということでもう一品頂きました。

それがこちら。かじりかけですみません。

ドイツ語圏で良く食べていたケバブです。
kおばちゃんはドネル・ケバブdöner kebabと呼ばれるパンにはさんであるものよりもこちらのロール状のモノdürüm döner kebabの方が好きであります。
で、その後喉も渇いたのでこちらの飲み物も頂きました。

トルコのヨーグルトドリンク『アイランayran』です。塩味ドリンクです。
さあ、お腹がいっぱいになりました。お勘定はこんな感じでした。

お店も混んできたので退散しましょう。

なかなか人気のお店のようでした。

こちらのお店はKadıköy Saray というお店だそうです。
1954年からの老舗のようです。庶民の味!といった感じでおいしかたったです。