今日も涼しい。はてさていつまで続くのか・・
街で面白いバスをみかけた。
いえ、都バスなんですけど、ラッピングの広告をして走っておりました。
で、その広告主は『京成バス』。京成バス!と車体にかいた都バスが走っていたのをみて、何とマギワラシイ・・とおもったのでありました。
さて、続きを・・
○3月3日(月)
カンパニーズ・ガーデンの散策を終えて、戻るkおばちゃん。

来た時と同じルートを通ります。
並木の木陰が心地よいです。

人通りもさっきよりは増えて来ました。
この通りはこんな看板が出ているように、お持ち帰りのできる店もあったり、

こんなチェーン・ホテルがあったりします。

そして、銀行もあります。

そうそう、kおばちゃん現金を少し足して置かないと・・空港で両替したのはえらくレートが悪かったのですよね。
で、いつものようにキャッシングをすることにしました。
気休めでしょうが、基本銀行のATMを利用するようにしています。しかも営業時間中。なにかあったときに・・まだましかな?と思うからです。
結局こちらの銀行First National Bankでクレジット・キャッシング

建物にはいると、CD機の並んでいる部屋に続く入り口にガードマンと思しきひとが、kおばちゃんのカードをみて、アッチの機械・・と指差してくれました。
ということで、無事現金ゲットです。
あとは、デパートというかスーパーと言うか・・そんなところを覗いて見たり・・けっこう派手な色使いのお洋服でオデブのkおばちゃんにも入りそうな服が並んではいたのですが・・・我慢我慢。
見るだけ・・で済ませました。
やっと、振り出しに戻って、グリーンマーケットGreen Marketに帰ってきました。

さっきよりも、ますます出店がふえていますね。
ここで、朝のタクシー会社にというか朝乗ったタクシーの運ちゃんに、帰りに利用するんだったら電話して・・と名刺をもらっていたので電話をかけました。
すると『b今空港に向ってるので無理』との話。で、名刺に書いて合った会社に電話。配車手配を頼みました。
何処にいるのですか?との答えに、『グリーン・マーケットの教会の脇』と答えると了解してもらえました。
電話を切ってしばらくすると・・メッセージが送られて来ました。運転手の名前が書いてアリマス。あら、便利!
しばらく待っていたらタクシー登場です。
こちらのタクシーは最低料金が30ラドン。

はっきり標示してあるのも安心です。もちろんメーターもちゃんと動かしてくれます。
お願いして連れてきてもらったのはクロック・タワーClock towerと呼ばれる場所なんですが、こんなところで降ろされました。

地図をみつけたんだけど・・良くわからない・・現在地はどこだ??

で、この標識に従って進みます。

こんな可愛い像もたっているんだけど・・違うよ・・

あ、やっと見つけました。ここここ。

一安心のkおばちゃんです。
街で面白いバスをみかけた。
いえ、都バスなんですけど、ラッピングの広告をして走っておりました。
で、その広告主は『京成バス』。京成バス!と車体にかいた都バスが走っていたのをみて、何とマギワラシイ・・とおもったのでありました。
さて、続きを・・
○3月3日(月)
カンパニーズ・ガーデンの散策を終えて、戻るkおばちゃん。

来た時と同じルートを通ります。
並木の木陰が心地よいです。

人通りもさっきよりは増えて来ました。
この通りはこんな看板が出ているように、お持ち帰りのできる店もあったり、

こんなチェーン・ホテルがあったりします。

そして、銀行もあります。

そうそう、kおばちゃん現金を少し足して置かないと・・空港で両替したのはえらくレートが悪かったのですよね。
で、いつものようにキャッシングをすることにしました。
気休めでしょうが、基本銀行のATMを利用するようにしています。しかも営業時間中。なにかあったときに・・まだましかな?と思うからです。
結局こちらの銀行First National Bankでクレジット・キャッシング

建物にはいると、CD機の並んでいる部屋に続く入り口にガードマンと思しきひとが、kおばちゃんのカードをみて、アッチの機械・・と指差してくれました。
ということで、無事現金ゲットです。
あとは、デパートというかスーパーと言うか・・そんなところを覗いて見たり・・けっこう派手な色使いのお洋服でオデブのkおばちゃんにも入りそうな服が並んではいたのですが・・・我慢我慢。
見るだけ・・で済ませました。
やっと、振り出しに戻って、グリーンマーケットGreen Marketに帰ってきました。

さっきよりも、ますます出店がふえていますね。
ここで、朝のタクシー会社にというか朝乗ったタクシーの運ちゃんに、帰りに利用するんだったら電話して・・と名刺をもらっていたので電話をかけました。
すると『b今空港に向ってるので無理』との話。で、名刺に書いて合った会社に電話。配車手配を頼みました。
何処にいるのですか?との答えに、『グリーン・マーケットの教会の脇』と答えると了解してもらえました。
電話を切ってしばらくすると・・メッセージが送られて来ました。運転手の名前が書いてアリマス。あら、便利!
しばらく待っていたらタクシー登場です。
こちらのタクシーは最低料金が30ラドン。

はっきり標示してあるのも安心です。もちろんメーターもちゃんと動かしてくれます。
お願いして連れてきてもらったのはクロック・タワーClock towerと呼ばれる場所なんですが、こんなところで降ろされました。

地図をみつけたんだけど・・良くわからない・・現在地はどこだ??

で、この標識に従って進みます。

こんな可愛い像もたっているんだけど・・違うよ・・

あ、やっと見つけました。ここここ。

一安心のkおばちゃんです。